くろこま☆チラ裏ぶろぐ

ど~でもいいようなチラ裏な話題・ヌルヌルユルユルな話題のぶろぐ。一応カテはイチ推し音楽で!

10.24 京都 乙4試験出題概要

2010-10-25 18:52:09 | Weblog
問題文・選択文は覚えていないけど、こんなん出たって
いうのをうろ覚えの記憶から。

【法令】
・予防規定について
・危険物仮取扱仮貯蔵について
・各届出、認可、許可について
・免許の書き換えと再交付について
・従事者講習について
・給油取扱所の付属施設について
・指定数量倍数計算
・火災区別とマーク色
・施設保安監督者について
・保安距離について
・移動貯蔵所の緊急時の停車命令について
・運搬容器の表示について
・定期点検の記載事項について
・製造所等の使用停止命令などについて

【物理化学】【消火】←だぶっているのでまとめて
・酸性のPH値について
・単体、混合物を選択
・静電気について
・ガソリンの性状について
・ベンゼンの性状について
・酢酸の性状について
・アルコールの性状について
・引火点、発火点の定義
・自然発火について
・4類の特性について
・容器移し替え時の危険について
・泡消火器の効能について
・除去消火について
・燃焼の三要素について
・消火設備について
・計算問題1問


こんなとこ。
自分が覚えたことの1/10も出題しなかったと思うけど
ヤマ張るのは良くない。ボロが出る。

とりあえず乙4の試験勉強は参考書で暗記して
過去問をやりまくること。参考書暗記だけでは
実際の試験問題に戸惑うし、必要な事項・不必要な事項
の見分けがつかない。
また過去問やるだけでは知識の土壌がないから当然無理。

参考書暗記の途中途中で過去問をやるのも
暗記の無駄が省けていいかもしれない。

過去問は法律改正とかあるし出題傾向もあるので
できるだけ近年出版のがいい。アマゾンで探すと
安価で中古本が出ている。

そしてできたら自分のノートをつくること。
参考書にマークするのと書き出すのではやはり
覚え度が違ってくるから。


エクセルでまとめたり、自作問題つくったり。


暗記はひたすら書いて覚えた。ノート1冊まるごとびっしり。




←こちらもよろしこ!

にほんブログ村 音楽ブログ 女性ミュージシャン応援へ にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ ←ポチッとクリック応援よろしこ