晴れ時々…雷  

大黒君(ダンナ)、うりりん♪(娘)と猫のエビス♀、ヨーキーのモルツ♂、ホッピー♀、麦♀、ラガー♂のドタバタを…

ディズニー・オン・アイス ディズニーランド アドベンチャー

2009-07-18 | 我家の…晴れ
14:30開園に向け、まり子の家に9:30に行く予定だったのが
携帯が見つからなくてかなり遅れてしまった
まり子~ ごめんね


今日は、まり子ので代々木体育館まで
去年よりが混んでいたので、うりりん(娘)♪&めいチャンと
一緒に猛暑の中へ


まり子~ 場所取り(チケット交換の順番)は任せて


去年は暑くて、暑くて熱中症になるかと思うほどだったので
今年は暑さ対策に凍らせた水、ビニールシート、うちわ、日傘、日焼け止め
万全の体制で11:00頃からチケット引き換えの順番取りに望んだの
最前列から7グループ目くらいだったから、去年より(アリーナ北3列目)も
前の方の席に座れる事は間違えないと期待が強まる



万全の体制で順番待ちしたけど、去年の猛暑とは違って助かった





めいチャンはパワーが余っているらしく…登る



そして…走る
そのパワーが羨ましい


12:45頃にやっと座席指定券と引き換え開始

去年よりかなり早い時間かな…

そこで、情報収集アンテナをフル回転させていた人物が
勿論、まり子
1番最前列で並んでいるグループが…
チケットの枚数を30枚とか言ってるらしい
ありえない
実際にチケット交換した時には、そのグループは30枚、7枚、5枚の計42枚をチケットに交換したらしい

最前列でショーが見れるかも
と思っていた夢は消えた





例の団体はアリーナ北の最前列…
私たちはアリーナ東7列目…まあ、正面だし通路際だから
これもアリかも






ショー開始前に購入したのは、キャラメルポップコーン
ビニールバッグがうりりん(娘)♪のお弁当入れにちょうどいい大きさ



そして、ショー前半が終了し休憩時間
今回が始めての記念撮影券
誰と撮影できるんだろう
もしかしてショーに出てる皆に囲まれちゃうとか
妄想女的な私は夢が広がる、広がる
あの、夢の無い扉の向こうに
大好きな、大好きなMickyが待っている



ショーの時のキラキラ衣装ではなかったけど
ミッキーはいつ会っても



写真撮影は1グループ2枚、サインはNGだそうです。



写真撮影も無事終了、後半のショーが始まるまで後少し



楽しい時間はアッという間に終わってしまう



外はものすごい人、人、人



めいチャンは可愛いアメを発見


味が7回変わるんだって
変わるのは味だけじゃなくて、めいチャンの舌もだよ



まり子~
運転ありがとう

今度はディズニーランドへパークインしなきゃね




楽しい時間をしてくれた、大黒(ダンナ)君
本当にありがとう