そんなこんなで、申し込みを入れないまま抽選日が来てしまいました。
抽選の時間を過ぎた頃、Tさんへ電話を入れて「売れちゃったかな?」と確認したところ、結局申し込みがなく残っているとの事。
「先着順になりましたから、早めに・・・」とまた常套句を言われましたが、ちょこっと冷静になった私たちは、「売れちゃったらしょうがない」というスタンスへ。
マンション自体は良いものなんです。
耐震等級2・省エネルギー等級4を取ってますから。
でもね・・レンジローバーが入らないんじゃ・・・ね。
それから担当のTさんの「最後の押しの一言」が無いんです!!!!!
なんだかね、「必死さ」が全く感じられないんです。
モノが良くても、営業がダメなら、どこの業界でも売れないんですね。
レンジローバーが入らない・営業さんがふにゃふにゃしてる、と言う理由から、マンション購入計画は白紙に戻りました。
そんな我が家が次に目指したものとは!
抽選の時間を過ぎた頃、Tさんへ電話を入れて「売れちゃったかな?」と確認したところ、結局申し込みがなく残っているとの事。
「先着順になりましたから、早めに・・・」とまた常套句を言われましたが、ちょこっと冷静になった私たちは、「売れちゃったらしょうがない」というスタンスへ。
マンション自体は良いものなんです。
耐震等級2・省エネルギー等級4を取ってますから。
でもね・・レンジローバーが入らないんじゃ・・・ね。
それから担当のTさんの「最後の押しの一言」が無いんです!!!!!
なんだかね、「必死さ」が全く感じられないんです。
モノが良くても、営業がダメなら、どこの業界でも売れないんですね。
レンジローバーが入らない・営業さんがふにゃふにゃしてる、と言う理由から、マンション購入計画は白紙に戻りました。
そんな我が家が次に目指したものとは!