goo blog サービス終了のお知らせ 

えべっさんの釣り

磯釣りを楽しむ釣りクラブの情報です。
懲りない釣り師たちのエピソード・釣り情報を掲載します。

アドプト吉野川

2019-03-24 09:32:12 | 🐟会員の近況
久しぶりに参加しました。

今朝は、まだ寒かったです。

たくさんの人が参加していました。



クラブ員のFN名人も参加していました。
高知から帰っての参加です。
立派ですよね‼️


ゴミもたくさん

分別しています。
準備から大変です。いつもありがとうございます。

平成最後となります。



電友会で記念撮影^_^


土手にこんなものが。気がつきませんでした。


四国横断道の橋脚も進んでいます。


ヨモギです。もう春ですね。

朝早くからお疲れ様でした。



佐那河内の山にはまだ雪が残っていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総会のフォトチャンネル

2019-03-18 06:49:38 | 総会・予選・大会
総会お疲れ様でした。

フォトチャンネルにアップしました。

フォトチャンネル

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えべっさん総会開催される

2019-03-16 23:54:45 | 総会・予選・大会
3月16日
「えべっさん」釣クラブ総会が15名の参加のもと開催れました。


いつもの「安兵衛」です。

いよいよ開催です。

1 開会

素晴らしい総会資料を作成して頂きました。

2 会長挨拶

会長10キロほど痩せて復活です。よかったよかった。
あれだけ喋ったら、もういける。
挨拶の内容は? あまり聴いてなかった?
ゴメンなさい。

新規会員の紹介

腕は皆さんもご存知のように凄腕です。
よろしくお願いします。

3 乾杯
副会長の中身のない挨拶で乾杯?

4 議事

真剣です。
1)活動報告
①決算報告 全会一致で承認
②事業計画報告 承認
③優秀会員表彰


またまた常連です。

さんちゃんは3年連続一位🥇
ごっついなあ。
おめでとうございます。

④トピックス
■12年ぶりに復活した高知「酔釣会」との対抗戦で団体優勝、個人では、AK名人が優勝 FN名人が準優勝と大物賞 N事務局が五位となり雪辱しました。
事務局よりFN名人が酔釣会であれば200グラムの差で負けていたそうです。

2006年と2007年の対抗戦の記念写真です。みんな若い‼️

■四月に開催されたGFGチヌ釣大会でS事務局が優勝🏆
やっぱりごっついなあ‼️

2)県釣り連盟の決定事項
事務局より説明 承認
総会資料を参照してくだい。

3)31年事業計画
①10月の日和佐磯釣り大会に参加 承認
②今年度も高知との対抗戦を開催する。
対抗戦でのポイントは、予選会の2倍とする。(県外遠征も同じとする)
場所 日時は事務局で調整をする。
③その他
5月から9月の行事予定がない時期にクラブの懇親会等を行うこととする。

4)予算案
全会一致で承認

5)役員改選
前年度役員を継承 承認



TF名人から竿立て N名人から手作り抽選グッズを頂きました。
ありがとうございました。
早速抽選グッズで抽選した結果 AK名人とS事務局に竿立てが当たりました。






5 閉会
FN名人の乾杯で閉会となりました。
今年も宜しくお願いします。

最後になりましたが、会長、S事務局より金一封を頂きました。二次会で楽しく使わせて頂きました。
ありがとうございました。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする