goo blog サービス終了のお知らせ 

えべっさんの釣り

磯釣りを楽しむ釣りクラブの情報です。
懲りない釣り師たちのエピソード・釣り情報を掲載します。

御五神の梅雨グレ

2016-07-21 20:42:37 | 🐟釣行情報(上記外)

7月16日〜17日の2日釣りで御五神の梅雨グレに、NK名人とOD名人が挑戦

波が高く上がれない磯も結構あったそうです。

NK名人 16日の釣果、一番大きいのは47-8Cm

見事な包丁さばき!!!

流石ですね。。。うまそう!!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかやん組 第3弾

2016-07-02 09:06:29 | 🐟釣行情報(上記外)
懲りない連中。
伊島半夜釣り第三弾です。🐟
またまた、会長、Ws名人、Mちゃん、会長の知人、おかやんと知人の6人での釣行でした。磯の先取りをしたくて13時に椿泊を出船したのに先取り船が出ていました。😖がっかり😞
そんな中、伊島の一級磯「西ナガ」が空いていてラッキーと3人が渡渉する。
あぁ、「どしたんな、潮の色が悪い」
ほんでもと釣開始したがさっぱり あぁあきまへんなぁ〜😔
「こら〜、日の暮れまであかんで」と言いながら竿を振りました。

そのとうり、夕暮れになり出した頃からNさん、W名人「イサギ」を連発さすが(^。^)
ほんでも今日は、後が続かずポツリポツリ、会長にも携帯入れて聞いも今日はおっきょいアジは喰わんとのこと。
まぁ、いつもいつもクーラー満タンにすることはなぁ〜🐟🐠🐡

w名人かな?


ええグレやなあ❗️
会長かな?



おかやんの記事です。

お疲れ様❗️

追加

お願い
えっとMちゃんの顔見とらんけん❗️
顔写真頼む
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかやん組 半夜 第2弾

2016-06-18 10:04:48 | 🐟釣行情報(上記外)
伊島第二弾半夜釣りの報告です。
昨夜、またまた伊島の半夜釣りでの釣果です。

会長、W名人、おかやん他会長の知人2人5名での釣行でした。

梅雨合間の天気図を見ながら前回の大アジとイサギ狙いの釣行でしたが、押し上げ波が高く目指す磯には上がれませんでした。
そんな中さすがボッタクリの名人🐟いや、実質名人のW氏は48㎝のグレを筆頭に28㎝〜38㎝のイサギをクーラー満タンに釣りました。

会長、おかやんはウネリが大きい磯と最近釣れていないところだったので不満(exhausted)の残る釣りでした。
写真はW名人の48cm他アジの25~32cmを25匹、グレ2匹
W名人とおかやんもイサギ、鯵(鯵は30cm前後で太い)を20匹前後釣りで今期の 半夜試し釣りではまあ まあ


オンビキの東からかな?





写真はW名人の48㎝のグレとW名人のクーラー満タンの釣果です。
追加
イサギ28㎝〜38㎝をクーラー満タンに釣っていました。

lineから引用

お疲れ様❗️グレ立派ですね‼️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかやん組 半夜今季第一弾

2016-06-01 11:17:16 | 🐟釣行情報(上記外)

昨夜、伊島へ今期初の半夜釣りでの釣果です。

会長、W名人、Mちゃんとおかやん他会長の知人2人6名での釣行でした。

写真は会長 イサギ42cm他アジの25~32cmを25匹、グレ2匹

W名人とおかやんもイサギ、鯵(鯵は30cm前後で太い)を20匹前後釣りで今期の 半夜試し釣りではまあ まあでした。

中の写真のグレは、50cmオーバーを会長の知人が釣りました。


でっかいグレやなあ


ええ鯵とイサキ


クーラー満タンやなあ

釣行きたいなあ
また、よろしく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかやんが伊島のグレに挑戦

2016-05-17 16:24:25 | 🐟釣行情報(上記外)

5月12日(木)伊島の名手、おかやんチーム(おかやん・Mさん・S野さん)の3人が伊島のグレ釣りに行ってました。

釣り場所は、おかやん:豚太郎(小港の地)Mさん:黒崎の地 S野さん:桶地

おかやんの釣果 45Cm・35Cmのグレ2匹 ばらし3回

Mさん及びS野さんはグレには出逢えなかったようです。

来週もチャレンジの予定だそうです。頑張って!!!

 

 

徳島電友会へのリンクはここをクリックしてください

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉良川筏part2

2016-05-06 07:02:28 | 🐟釣行情報(上記外)

ウネリと風で一時Kさん(会員K相談役の息子さん)ダウン。
何とか頑張りグレ38㎝1匹、イサギ20匹
Sさんはイサギ多数でした。




Kさんの釣果(追加)



きらがわ漁場

昨日は、まだ風がきつかったですね。
お疲れ様でした。

徳島電友会へのリンクはここをクリックしてください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

室戸吉良川筏

2016-04-23 12:05:53 | 🐟釣行情報(上記外)


一人でイサキ20匹 グレ18匹


snさんかなあ❓ご無沙汰しています。70センチの鯛を釣ったそうですね。
大きくなっていますねえ^o^

今日は、えべっさんの予選会です。
落ち日で釣り日和です。釣果があって釣り日和かな❓
後少し頑張って下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牟岐大島への試し釣り

2016-04-19 20:00:36 | 🐟釣行情報(上記外)

    

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウルシ一番

2016-02-08 19:41:32 | 🐟釣行情報(上記外)

Sさんの釣果です。
大ウルシ一番25㎝~43㎝12匹です。

水温があがっり下がったり安定してないらしいです。

いつも、魚ありがとうございます‼️



大ウルシの一番です。
二人で、渡磯したんですか?


美味しそうな寒グレですね‼️

お疲れ様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御五神 タカゲタ

2015-12-27 19:46:36 | 🐟釣行情報(上記外)

昨日の釣果です。

O製薬のSさんの釣果です。

48センチを頭に十数匹釣果





同行の人は、51センチ 40センチオーバーを数匹等でクーラー満タンだそうです。

中泊も釣れだしたそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする