goo blog サービス終了のお知らせ 

EasyPeasyEnglishClub 託児日記♪

EPの小さな小さな託児の子ども達との様子と保育について記録していきます。

がんばっています!

2012-02-21 13:15:44 | なおみせんせい

最近一時のお預かりで来てくれている、そうま君、とわくん。小さな二人は朝まだママと別れるのが寂しくて泣いてしまいます こうちゃんも・・・ちょっと前まではそうでした 今も本当は心の中で、「泣こうかな?がんばろうかな?」と葛藤しています でも、今日も泣きませんでした泣きたいのをぐっとこらえて、お口がへの字口になっても、我慢して「もうお兄ちゃんって言われたもん」の顔をしてがんばっています そんな子ども達の成長の瞬間を何度見ても感動します  励ましたり、怒ったり、なだめたり、甘やかしたり、持ち上げたり・・・・ いろんなことをしながら、自立の道を教えてきました 自分で考えて、自分でよい道を選択して行動できる子になってほしいと・・・・EPをはじめてからずっと・・・願いながら子ども達と関わってきました。 年月は本当にあっという間に経つんですね・・・

昨日は、レッスン見学の間に恥ずかしそうに卒P生の直ちゃんが弟のりゅうくんのお世話をお母さんに頼まれて上にあがってきました 小さい子の中に一人は何だか恥ずかしかったのか、すぐに下に行きましたが・・・ りゅうちゃんがおトイレに行ったり、出来ない事があるときは、直ちゃんに声を掛けるとさっと手伝ってくれました 小さいときからずっと優しい直ちゃんのまま・・・ 恥ずかしがりなところも変らず・・・ 

ちょっと前には、しゅんたが遠くから、「なおみ先生バイバイ」と誰もいないのに声を掛けてくれたり、つね君が私から話しかけられるとかっこつけていてもつい笑ってしまったり・・・ そよか、まあや、ひなこ、さあやはもちろん、あみやももかやみつきがいつもこんなに大きくなっても、私のことを気にしてくれている気配を感じる事ができたり・・・・ 子ども達の成長が温かくて・・・ありがたいです。

みんなが元気に病気もせず過ごしてくれている事に・・・毎日ただただ感謝です

卒Pまで残り少ないです・・・・ 風邪やインフルエンザに負けず毎日揃って楽しく過ごせますように・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする