木陰にて

東を望むヒルズの庭から...

薔薇:青龍

2024-05-14 | バラ&クレマチス

咲き始め..
3分~7分咲きくらいが
特に美しい青バラ
《青龍》





1番花..
咲き出したばかり
立派なツボミを沢山抱えてて
うれしい~☆

遅咲きのバラたちには
きっと
消毒が間に合ったのでしょう
被害が皆無です😀





素敵なお花です☆
時間よ止まれ!

この濃い緑葉が好きです






最高でしょ



..........💦


私の犯した罪
冬の植え替え中に判明

大鉢が年中水不足だったってこと!
水が行き渡っていなかった証拠に
根の張りが弱々しく
鉢の下部はカラカラでスカスカ
空き家でした

下から流れ出るくらい…って
知ってるけど
手前に植えた花たちで
ソレが見えなかったのne

根腐れを心配し過ぎたことも犯因

今はたっぷり遣ってます💦





薔薇:クリード&ミスティパープル

2024-05-14 | バラ&クレマチス

南庭からこちらに移植して初開花
《クリード》




⇧2枚追UP




北側のため
日当たりがちょっと心配でしたが
🫤ご無用でした♪




咲き出したばかりの
純白のお花にはうっとり



こちら側に害虫はいないのでしょう☺️
超綺麗です




バラの世界に誘ってくれた
《ミスティパープル》
古木です

その後…
素敵な新品種が続々と現れて
多少影が薄くなった
かも!






好き!

ん~ でもne
背高(直立)になり過ぎるところが
ちょっとマイナス?






見てみて!

ミスティーパープルの足下まで侵食
ペラルゴニウム《トーティー》





因みに⇩⇩は鉢植え親株






🥀