九州にいる台風の影響か、東北の海も波が荒く、状況は良いわけではありません。
それでも、せっかくの休日。釣行へと出かけました。
なんと出発は朝の3:00
目的地は、雄勝半島の波板漁港。かなりの遠出です。
文頭の写真はまだ日の出前です。釣れそうな雰囲気の漁港です。
なんか釣れる気配バリバリでさっそく投げます。
そんな期待とは裏腹に、根掛かりが忙しく、ゆっくり出来ない感じでした。
波も荒く、魚の当たりなのか?、波で錘が動いただけだか?
さっぱり分かりません。ただ仕掛けだけが海の中にとられていきます。
あ~、また根掛かりか・・・
と思ったところ、根にしてはリール巻けるし・・・
ぐぐぐっ~~と
コレは大物だ 

36cmのアイナメゲットです
その後も、数匹釣れ、結局は3人でこんな感じ・・・

さぁ、夜はコレを肴に・・・


それでも、せっかくの休日。釣行へと出かけました。
なんと出発は朝の3:00

目的地は、雄勝半島の波板漁港。かなりの遠出です。
文頭の写真はまだ日の出前です。釣れそうな雰囲気の漁港です。
なんか釣れる気配バリバリでさっそく投げます。
そんな期待とは裏腹に、根掛かりが忙しく、ゆっくり出来ない感じでした。
波も荒く、魚の当たりなのか?、波で錘が動いただけだか?
さっぱり分かりません。ただ仕掛けだけが海の中にとられていきます。
あ~、また根掛かりか・・・

と思ったところ、根にしてはリール巻けるし・・・

ぐぐぐっ~~と



36cmのアイナメゲットです

その後も、数匹釣れ、結局は3人でこんな感じ・・・

さぁ、夜はコレを肴に・・・





