
こんばんわ!
今更だけど知ってても日常なんの役にもたたないが自己満足でやってます。
サンプリングのお時間です。
インスト元ネタ続くが先日のグラミーおめでとう記念でハンコックの「カメレオン」。ジャズとゆーよりフュージョン。
ヤマハのCMかなんかで使われてたんで聴いた事あるかな?強烈なベースが印象的だね。
Dru Down「Playa Fo Real 」
ウェッサイ!やっぱこの時代のGファンクでデジ音ピロピロはカッコイイなぁ。
Nas「Dr. Knockboot」
若干ベースラインを変えてサンプリングしてきたナス。サンプリングは6回目の登場です。
2pac「If My Homey Calls」
パックさんデビュー版より。ベストにも入ってくる初期の名曲ってやつだな。
Digital Underground「Underwater Rimes」
デジアンのベースそのまんま使い。映像はなぜか水槽はいった熱帯魚。
さすがグラミー受賞者になるだけあってヒップホップ界にも多大な影響をあたえているんだな。
それとハービーハンコックでサンプリングちゃ「ウォーターメロンマン」とか「カンタループ」って名曲もあるよ。
来週も請う御期待!?
おもしろくて初めから読みふけっちゃいました。
オレもブログ始めようと思うので参考にしたいです。
内容は、最近感動したことなんですけど、
この前のバレンタインデーに
うまれてはじめてチョコもらいました!!(27年目にして初)
感動して、うまく気持ち表現できずに
「ありがとう」
ってぶっきらぼうな感じで言ってしまって…
でもその後、一つ食べた瞬間に言葉あふれてきて、
「おいしい」「ありがとう」を連呼しちゃってて。
最後にそのとき言うつもりじゃなかったのに
「つきあってほしい」
って言葉がもれて
その時の女の子が、今僕の彼女としてとなりにいます。
ブログを読ませていただきながらラブラブです。
すみません、初コメでこんな自分勝手な事かいてて
また一緒に遊びに来ます★
ちなみにオレ達のちょっと変わったキューピットは▼でした。
始まりが人と違うから合わない人に無理かもだけど、僕たちには最高の場所です♪http://exeair.net/doll/203