Photo heart~写真に想いを詰め込んで~

Syotaro Kasaiと申します。
筆者が鉄道好きなので鉄分が濃いのはご愛嬌と言うことで(^-^;)

イチ鉄! 10月31日

2015-10-31 20:58:03 | 毎日鉄カツ!(略称:マイ鉄!)

久慈へ向かう列車をひそかに線路わきで見送る“マリーゴールド”の花…

2015-10-31  JR八戸線 白銀~鮫にて・・・

小鳥谷からの便の折り返しは朝日を浴びて走っていました。

2015-10-31 鮫~白銀にて・・・

常連でタラコ3連が入っていた所定の運用には、白タラ白の“マダラ”が・・・いつになったら復活するんでしょうか。もしかしたら・・・

2015-10-31  JR八戸線 鮫~白銀にて・・・

☆おまけ★

今日は、ハロウィン🎃ということで、南部バスの運転士さんも仮装していましたwww

2015-10-31 撮影場所割愛


夏の大遠征記  “試される北の大地 Again[⑫八戸⇒小樽⇒苫小牧]”

2015-10-28 13:31:28 | 鉄道(遠征記等)

「奥羽の山々を越えてみるはなし」のトップはこちらから!

「試される北の大地のはなし」のトップはこちらから!

「北海道楽しかったな~!また行きたいな~。」と稚内までの旅行の余韻から覚めきらぬまま迎えたとある日曜日・・・

家族からひと言・・・『来週は登別にいる親戚に会いに行くって話になったから!』

・・・???・・・「さっき北海道から帰ってきたばっかなのに?また行くの・・・」 『もちろん』

 

というわけで試される北の大地に再び挑戦することになったのである・・・

今回は、新船が続々登場し、楽しみが前よりも増えた(と個人的に思っている)シルバーフェリーを使います。

乗り込むのは、グリーンのシルエットが象徴的なシルバーエイト(上の写真は翌朝撮影)。シルバーフェリーの中で一番新しい船舶とあって期待が膨らみます。

船舶には珍しい“エスカレーター”で4甲板へ。

船内の様子。まだ新しさが残る船内にはこれから始まる旅への期待が膨らみます。

船内には、船の現在地を表示するモニターも設置されています。最先端の船です・・・(@o@)!

私が使用したのは2等室。

 船室の様子。昔は名事ともに“雑魚寝”だったようですが、シルバーエイトでは指定席方式。マットレスの上でゆったり寝られます。

(マットレスは硬いですが、安いので目をつむるしかなさそうです。枕っぽい部分は使わない方が気持ちよく寝ることができるかもしれません。)

冷房も効いているので、そのままだと寒いという方は、貸し毛布。300円で一人分を借りることができます。

低気圧が接近していた影響で、ちょくちょく目が覚めてしまいましたが、現在地等が確認できたのでさほど退屈ではありませんでした。

気が付くと、苫小牧沖に。朝日は・・・臨めませんでした。う~ん残念。

“I”の形の光が出る灯台(?)のある苫小牧港に接近。

苫小牧フェリーターミナルに到着!

苫小牧は、八戸と同じように工業都市のようです。

八戸とは違い、出航案内があります。羨ましい・・・

苫小牧港からは、北海道中央バスの高速バス『とまこまい号』で札幌へ向かいます。

「ただいま~。」と思わず言ってしまいました。2週間ぶりの札幌駅です。それにしても。。。フェリーでもう少し寝てくればよかった・・・眠いzzz…

さて、まずは小樽へ向かいますよ~。

普通列車だったので、運よくUシート車の座席に座れました。これで、少しは寝れるかな・・・

この区間で一番好きな駅、銭函(ぜにばこ)駅。次の朝里(あさり)駅と合わせて「銭箱漁り・・・なんてね」と一人でボヤいてました。

(銭函・朝里の皆さまごめんなさいm(_ _)m)

こちらは慣れていないとちょっと読みずらい「小樽築港(おたるちっこう)駅」。放送で読み方を聞くまでは「おたるきずきこう」だと思っていました。

そうこうしているうちに、小樽です。やっぱりUシートの快適さに身をかませていると、時間はあっという間に過ぎますね~。

小樽では、岩見沢行きの731系が出発準備をしている最中でした。

小樽に到着です!

小樽の中央バスには新型エアロスターが・・・エアロスター自体初めて見ました。塗装も相まってカッコイイですね。

その後、小樽運河を散策。

運河のほとりでブレイクタイム(◍′◡‵◍)

運河食堂の中のラーメン屋さんで“みそチーズラーメン”を頂きました。みそとチーズの絶妙なコラボレーション。美味しかったです。

日本銀行小樽支店。迫力ある佇まいです。

商店街の守り神なんでしょうか?愛嬌のある顔ですね。

 小樽駅に戻ってエアポートで南千歳まで向かいます。

山線を越えているキハ40とキハ150。力強く山越えする車両たちです。

駅舎も駅の中もレトロ感満載です。

レトロ調の駅に入ってくる“最新型”のエアポート快速。

小樽築港から銭函までは石狩湾に沿って進みます。

札幌から先は乗客の方が増えてきたので撮影を自粛。

そのうちに南千歳に到着。

バイバ~イ(@^^)/~~~

キハ183の“北斗5号”がやってきました。この車両の行く末にも注目が集まりそうです。

空港へ向かうトンネルからひょっこり・・・

エアポート137号 札幌行き

エアポート132号 新千歳空港行き

時間はあっという間。苫小牧へ行く列車が来てしまいました。南千歳駅、楽しかったっすね~。

苫小牧で一息・・・店内には寝台特急の写真が多く飾られていました。「駅」という店名だけのことはあります。

苫小牧からはキハ143で萩野まで向かいます。

白老の一つ先。萩野に到着。この駅からは親戚の車で移動し、用事を足した後、苫小牧のホテルに宿泊させていただきました。

苫小牧の夜は高級ホテルのレストランでボンビーなものを頂くことに・・・

と言いながら、高級なものを頼んでしまうから人間はわからないものです。

 

☆次回は、カシオペア等の列車を撮影したときの記録を・・・お楽しみに!!

 

次回に続きます。(同じウィンドウで開きます。)

 

・・・忘却・・・


夏の大遠征記  “試される北の大地を縦断するはなし[⑪札幌⇒函館⇒八戸]”

2015-10-27 17:19:17 | 鉄道(遠征記等)

はじめて記事をお読みになる方はこちらから!

北海道篇のトップはこちらから!

北海道編Part2へのリンクはこちら!!

 
 

皆さんこんにちは。今回は札幌出発から八戸帰宅までを更新しますよ~。

南千歳を発車。ここからは函館近くまで熟睡zzz…

カーペットカーから車両変更されたドリームカーの車内。2席で1人分のスペースが割り当てられたようです。

とはいえ、クオリティの差が歴然ですね・・・

 

…???気が付いたら…函館?しかも、もう3時?さ、さあ。機関車交換は終わってるだろうけど・・・撮影だ。

時刻変更がかかっている影響で一時間程度時間がずれています。

 先頭の方へと向かうと、もうすでにED79がスタンバイしていました。しかもヘッドマークが“白ナス”!

それにしても・・・寝起きすぐの撮影にハイビームはきついですねぇ(^-^;)

ドアからはみ出さんばかりの思い出を詰め込んで夜通し列車は走る・・・

0キロポストの向こうに見える“はまなす”を撮影してみました。

ボロボロの体に鞭打って走っている感じがなんとも痛々しくもあり、たくましくもあります・・・

12両分の体をくねらせて出発を待つ・・・

函館地区で試運転をしている新入り“HET261”もキャッチ!

B寝台車は外が撮影会で盛り上がっている函館停車中も静まり返っておりました。

青函トンネルを抜けて、蟹田を過ぎると朝日が、海を照らしておりました。

蟹田から30分ほどで終着 青森に到着。青い森701系と肩を並べます。

帰ってきたんだなぁという気持ちが大きくなってしまって少し寂しい気も・・・

“はまなす”と“白鳥”。新幹線開業を機に、この2つの車両に大きな転機がやってくる・・・嬉しい知らせが一つでもあればいいのですが・・・

青い森鉄道のロゴを照らす青色の光・・・日光なんですよ。

一晩一緒に走ってきた客車たちにひとり別れを告げます。

吉野家で朝ごはんをかき込んで、奥羽線の普通列車に乗って新青森まで向かいます。

さて、Rあすなろに乗って八戸まで向かいますよ~。

新青森に入線する“リゾートあすなろ八戸2号”。

乗り心地はいいのでしょうが、どうも背もたれの形状が私には合わないようですwww

八戸からはいつものキハ40で帰宅。という感じです。

◆7日目の移動記録(札幌~八戸)

移動距離:721.3km

通過駅数:125駅

乗り継ぎ回数:4回

 

北海道の旅[第一弾]はこれにて終了!ご閲覧いただきありがとうございます。第2弾もお楽しみに~!!

 

第2弾へはこちらからジャンプ!!(更新されるとジャンプできます。)

 

・・・忘却・・・


夏の大遠征記  “試される北の大地を縦断するはなし[⑩午後周遊&拘束&はまなす@札(束のような連結)幌]”

2015-10-27 09:15:01 | 鉄道(遠征記等)

はじめて記事をお読みになる方はこちらから!

北海道篇のトップはこちらから!

北海道編Part2へのリンクはこちら!!

 
 

札幌駅へ戻り、お昼ごはん。札幌らーめんです。

午前中は少し鉄道から離れて活動していましたが、午後は“鉄”にまみれますよ~。

この日は“北斗星”が2時間ほどの遅れをもって運転されていたため、苗穂付近の撮影地で北斗星を撮影するために千歳行きの列車に乗って苗穂まで向かいます。

と思ったのですが、先客があまりにも多かったため、一つ先の白石に移動することにしましたー(棒) (F-9編成)

白石にも人はいたのですが、場所が確保できたのでここで撮影することにしました。

快速 エアポート123号 旭川行き (785系NE-2編成)

735系の“いしかりライナー”(A-102編成)

エアポート124号(733系3000番台2編成)

遅8009レ 臨時寝台特別急行“北斗星” 札幌行き

これが最後の“遅れ北斗星”でした。決まりました(≧▽≦)ゝ

札幌に戻り、この先どうするかの作戦会議。「新千歳行って、そのあと新札幌へ行こう」ということになり、“菜っ葉喰うエアポート”に乗車することに。(HL-1001)

新千歳空港到着!初の新千歳空港駅。ただ、今回は時間が時間だったので展望デッキまではいけませんでした。残念。

その後、新札幌まで戻り復路の北斗星を撮影します。

 35D スーパーとかち5号 帯広行き 261系(ST-1101編成)

1782M 千歳行き(733系B-118)

5007D スーパー北斗7号

3946M エアポート156号(F-4103)+3929M エアポート155号(F-5102)

1036M すずらん6号(HL-1006編成)

3931M エアポート157号(B-3102編成)+3948M エアポート160号(F-4104編成)

都会を抜けてやってくる感じを出したくて、ビルディングを入れてみました。

このあたりから、撮影者の方々が増えてきて、ホームから溢れんばかりになっていたのが印象的でした。

そして、

8008レ 臨時寝台特別急行“北斗星” 上野行き

千歳線が大雨の影響で少々遅れていたものの、時間通り上っていきました。

????レ DF200-102+貨車20連

その後札幌に戻り、少し早いですが夕食に・・・

夕食は“ありがとう 寝台特急北斗星 記念弁当”。

中身はこんな感じ。所々に☆形の飾り切りの野菜が入っていますね。どの品もおいしかったです。

ちょっとした遊び心にワクワクしたお弁当でした。

札幌の町の夜も更けてきました・・・

そのうち雨が降ってきました・・・。

 

 あちゃちゃ~(´д⊂)‥雨による運休が出てしまいました。某氏曰く「俺の力だな・・・」だそうです。某氏の雨男ぶりには驚かされます。

しばらく駅の中を散策(お土産を買い漁り)。そして、疲れたので(電車に運休が出ていたので)その後は駅の待合ロビーで拘束状態。。。

じっとしているのがこんなにも辛いと感じたのはこれが初めての経験でした。

さて、入線時間も近づいてきたので、ホームに向かいますか!と思ったら・・・

“カーペットカー”がまさかの故障。ドリームカーへの差し替えが行われたようです。

 昨日、ホームにあまりにも遅く行き過ぎてホームの端っこで入線が撮れなかったので、ちょっと早くホームへ上がってみたら、

まさかの一番乗り!運よくホームの端っこで“はまなす”にかぶりつかせていただきましたwww 

青森行きの方向幕。札幌の方々はこの幕に旅情を感じるんですかね・・・

車両変更された4号車“ドリームカー”。かなり珍しいらしいです。

遅2038Mスーパーカムイ38号(札幌~空港間運休)(HL-1003編成)+遅9042D フラノラベンダーエクスプレス2号からの回送(ノースレインボー編成)

では、札幌に別れを告げて本州へ帰ります!ありがとう北海道。また近いうちに来るよ!!(一週間後に行くことになるとはまだ知らなかったワタクシめ・・・)

次回に続きます。(同じウィンドウで開きます。)

※今回分については移動距離等の計算は行いません。ご了承ください。

 

・・・忘却・・・


夏の大遠征記  “試される北の大地を縦断するはなし[⑨午前周遊@札幌]”

2015-10-25 19:46:00 | 鉄道(遠征記等)

はじめて記事をお読みになる方はこちらから!(≧▽≦)ゝ

北海道篇のトップはこちらから!!

こんにちは。今日は一日札幌周辺で遊べる日。かつ“北斗星”の撮影に臨みます。

朝ごはん。しっかり食べましょうね~()

ホテルをチェックアウトし、時計台へ。。。時間も押していたため中は見ずにほぼスルー状態。まぁいいんですけどね・・・

Onちゃんが迎えてくれる地。“南平岸”へも行ってまいりました!!Onちゃんって可愛いですね(Oωn)!!

“水曜どうでしょう”ファンなら見覚えがあるであろうこの場所。某氏はこのとき無性に感動していました。

観光を楽しむ私たちをよそに、いつものように黙々と任務をこなす“ゴムタイヤ”で走る“地下鉄”。

今回は“鉄”要素が少なく。なおかつ、短い投稿となりますが、今回はここまで。

午後篇は鉄道要素が増えますよ~。お楽しみに。

次回に続きます。この日、朝寝坊したなんて言えない。

 

・・・忘却・・・