Lunar Cape

"みかんねこ"のブログ。鉄道撮影の報告など。

北上工臨2発

2009-09-10 | 鉄道撮影
今日もまた北上線は祭りでしたね。
時間の都合で、あまり深入りはしませんでした。

まずはエンドが逆である秋田釜コンビ。
凸凸重連なのにチキが4車のみとは…

牽引はDE10-1187+1647。
添付は工9793レ。

逆に構え、昨日のロンチキの返却を狙います。こちらも①エンド…
・工9792レ DE10-1765+1763


晴れたり曇ったりだったけれど、狙い時はやっぱ曇り。
あとはひたすら学校でエクセル打ち込み…orz

ほな

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (指令長)
2009-09-10 21:51:45
お疲れさまでした。

秋田の凸凸でチキ4両とは・・・
でも効率よく上下狙えましたね。

今日は車の定期点検で動けず(泣)
返信する
自分は (スーパー北斗)
2009-09-11 08:27:34
お昼の一ノ関ゆきの北上DC(おそらく一ノ関まで回送を兼ねた運用?)に乗りまして、一ノ関に到着しましたら停まっておりましたので、駅撮りできました

返信する
Re: (管理人)
2009-09-11 20:56:48
>指令長さん
凸凸にチキ4はちともったいないかな、って感じですね。20分足らずでどちらも来るのがまたいいですね。
今日は私の愛車もピットインとなりました…

>スーパー北斗さん
間合いのアレですね。水沢だかで貨物に抜かれる…
取りあえずゲットされたようでよかったです。秋田釜はこちらでもなかなか機会がないですからね。
返信する
Unknown (hayete&komachi)
2009-09-13 18:18:48
こちらのDE10は何も上に載ってないですね。
こちらのほうがしっくり来ます。

ロンチキは偶然ですが仙台で押えました。
工9592と東北本線ではなるのでしょうか?
返信する
Re: (管理人)
2009-09-14 20:09:13
何とかアンテナですね。アレは載っていない方がいいですよね。
ほほぅ、そちらでゲットされましたか。一ノ関以南は確か工9596だったような…(自信無し)
返信する

コメントを投稿