今日もまた北上線は祭りでしたね。
時間の都合で、あまり深入りはしませんでした。
まずはエンドが逆である秋田釜コンビ。
凸凸重連なのにチキが4車のみとは…
牽引はDE10-1187+1647。
添付は工9793レ。
逆に構え、昨日のロンチキの返却を狙います。こちらも①エンド…
・工9792レ DE10-1765+1763
晴れたり曇ったりだったけれど、狙い時はやっぱ曇り。
あとはひたすら学校でエクセル打ち込み…orz
ほな
時間の都合で、あまり深入りはしませんでした。
まずはエンドが逆である秋田釜コンビ。
凸凸重連なのにチキが4車のみとは…
牽引はDE10-1187+1647。
添付は工9793レ。
逆に構え、昨日のロンチキの返却を狙います。こちらも①エンド…
・工9792レ DE10-1765+1763
晴れたり曇ったりだったけれど、狙い時はやっぱ曇り。
あとはひたすら学校でエクセル打ち込み…orz
ほな
秋田の凸凸でチキ4両とは・・・
でも効率よく上下狙えましたね。
今日は車の定期点検で動けず(泣)
凸凸にチキ4はちともったいないかな、って感じですね。20分足らずでどちらも来るのがまたいいですね。
今日は私の愛車もピットインとなりました…
>スーパー北斗さん
間合いのアレですね。水沢だかで貨物に抜かれる…
取りあえずゲットされたようでよかったです。秋田釜はこちらでもなかなか機会がないですからね。
こちらのほうがしっくり来ます。
ロンチキは偶然ですが仙台で押えました。
工9592と東北本線ではなるのでしょうか?
ほほぅ、そちらでゲットされましたか。一ノ関以南は確か工9596だったような…(自信無し)