![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b1/0b77921b8743f99fd4bce10087ab3679.jpg)
◆配9573レ
EF81-136[青]
485系*8
今日が東北本線八戸~青森の最終日になります。
東北新幹線の延伸に伴って、同区間は青い森鉄道に移管となります。
白鳥20号に充当された485系、撤退と方向転換を兼ねてEF81に配給されました。青森信号場から短絡線経由で入庫することにより編成が逆転します。
立つ鳥跡を濁さず……辺りが言い得て妙でしょうか。
え?これだけなのかって?
恐らく普通ならこれ以降同区間を去る列車の写真を羅列するのでしょうが、別に私は葬式鉄しに行ったわけではないですし、特に思い入れも無いので他には撮っていません(生半可な気持ちで撮りまくるほうが失礼ですよね)。
おっと、E5系を見かけたんでした。
◆9883B S11
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2d/af30e6efd8a1d85e9674307f97dd3de3.jpg)
ほな
EF81-136[青]
485系*8
今日が東北本線八戸~青森の最終日になります。
東北新幹線の延伸に伴って、同区間は青い森鉄道に移管となります。
白鳥20号に充当された485系、撤退と方向転換を兼ねてEF81に配給されました。青森信号場から短絡線経由で入庫することにより編成が逆転します。
立つ鳥跡を濁さず……辺りが言い得て妙でしょうか。
え?これだけなのかって?
恐らく普通ならこれ以降同区間を去る列車の写真を羅列するのでしょうが、別に私は葬式鉄しに行ったわけではないですし、特に思い入れも無いので他には撮っていません(生半可な気持ちで撮りまくるほうが失礼ですよね)。
おっと、E5系を見かけたんでした。
◆9883B S11
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2d/af30e6efd8a1d85e9674307f97dd3de3.jpg)
ほな
一見良い感じに見えますが、実はかなり増感しています。15分早ければ綺麗な夕日が当たっていたのですが……!(悔
天気がよければ出撃したんですが朝の大雨で出鼻を挫かれ、某資料作成に一日自宅に籠もっておりました。配給いい感じで撮れてますね。