goo blog サービス終了のお知らせ 

photo独~ホットドッグ大好き~

フォムービー:音楽と写真

みずみずしい

2022-10-03 | フォトムービー


  音楽 ふみこみどり:静寂の森 おとわび https://otowabi.com/

 筋肉づくりを始めて1か月。
 そこで,
リュックに望遠レンズなどを入れて,
 「撮っては歩き,歩いては撮り」を
してみたら,
 以前のような痛みがないのでホッとした。

 秋とはいえ,日光に透かされた植物は
 みずみずしい。

 キバナアキギリは,口を開けて舌を出すヘビのように
 見える。

 次は三脚を持って歩いてみよう。









 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筋肉づくり

2022-09-25 | フォトムービー


音楽:リピュア 音楽の卵

コロナのため,歩かなくなったためなのか?

食器洗いをすると背筋が痛い。
散歩しても5分と歩けない。
お尻の奥が痛い。
腹が出てきた。

筋力が落ちてきたためか。
と,最近気づいた…。

これではいかん,と筋肉づくりに取り組んで1か月。


少し楽に歩けるようになった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナヨクサフジ

2022-04-25 | フォトムービー


音楽:A Little Fairytale by Abstract hope

●葦始生(あしはじめてしょうず)から霜止出苗(しもやみてなえいずる)

木の葉が青々と茂り,種まきや田の苗代づくりが始まるころ。


多摩川ではナヨクサフジがどんどん増え,他の植物を覆っていた。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星のよう

2022-04-18 | フォトムービー


音楽:星屑は流水のように by 音楽の卵

●星のよう
斜面にちりばめられたイチリンソウが星のようだ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩川

2022-04-17 | フォトムービー


音楽:THE TIME FLOWS SLOWLY by Music Material

●アブラナ科アブラナ属
セイヨウカラシナが満開。
アブラナ科アブラナ属なので,アブラナとそっくりなのも当然。

キャベツ・ハクサイ・チンゲンサイ・コマツナ・カブ・ブロッコリー・
カリフラワーも,この仲間。

ハマダイコンは,アブラナ科だがダイコン属。

●マメ科ソラマメ属
マメ科ソラマメ属のナヨクサフジ(弱草藤)も増えてきた。
今までクサフジだと思っていたが,違っていた。
カラスノエンドウもマメ科ソラマメ属。
もちろんソラマメも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする