goo blog サービス終了のお知らせ 

photo独~ホットドッグ大好き~

フォムービー:音楽と写真

セレナーデとディヴェルティメント

2020-10-16 | 日記



●モーツァルトのセレナーデ・ディヴェルティメント

輸入盤なので10枚で3500円。1枚350円だ。(今見たら3150円だった…)
お手頃価格だが,解説がドイツ語と英語の併記なので,まったく
読めないのは仕方ない。

1986~1990年の録音とのことだが,きれいで柔らかい音なので耳にやさしい。
ヴィヴァルディの華やかさ・賑やかさとは違い,落ち着きが感じられる。
テレマンの
「ターヘル・ムジーク」(食卓の音楽)に近い雰囲気があるのだが,
音が豊かで生き生きしている
のは,「さすがモーツァルト」といったところか。

時代が違うし楽器の進化もあっただろうから,そう感じるのは必然かな。

セレナーデやディヴェルティメントなどの音楽は,当時は貴族・王侯に依頼
されて作曲し,行事や集まりで演奏されていたらしい。

作業している時に聞くのにピッタリなのも納得


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草刈り終了

2020-10-15 | 日記

草の処理が終わった。

今年は長雨と猛暑のため伸び放題だったので,草刈りが大変だった。
来年はもう少し計画的に作業しようっと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干し草

2020-10-06 | 日記

干した草はだいぶ軽くなり,袋は7つですんだ。

まだ乾いていない草は,台風後に。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干す

2020-10-03 | 日記

刈ったばかりの草は,重くかさばる。
入れる袋も多くなるし,その
労力もかかる。


そこで,シート上に干してから袋に入れることにした。

前回干した草を袋に入れてみたら,押しつぶせるし軽い。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中秋の名月

2020-10-01 | 日記

明るく涼しげな月が見えた。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする