goo blog サービス終了のお知らせ 

読谷村立喜名小学校・幼稚園

村人口日本一の読谷村にある
花と緑と野鳥のすむ学校

春の遠足 

2025-05-16 17:46:01 | 学校の様子

5月2日(金)の「春の遠足」は天候にも恵まれ、各学年体力に見合った場所まで元気に歩き、レクレーションやボールゲームなどを通して親睦を深め、楽しく過ごすことができました。また、昼食時間には、キャラ弁などいろいろ工夫されたお弁当を囲みながら、皆おいしそうに食べていました。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜名小学校の美味しい給食(5月前半)

2025-05-14 18:00:58 | 学校の様子

① 5/1 ㈭ オムライス

② 5/7 ㈬  大根と豆腐のすまし汁 五色和え 魚のシークワーサーソースかけ

③ 5/8 ㈭ 白菜の味噌汁 豆腐野菜ハンバーグ

④ 5/9 ㈮ 肉じゃが いわしのトマト煮

⑤ 5/12 ㈪ 豚めし ゆし豆腐汁

⑥ 5/13(火) きな粉揚げパン ヌードルスープ (あげパンは子供たちに人気です!)

⑦ 5/14 (水) ビビンバ わかめスープ

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜名小学校の美味しい給食(4月後半)

2025-05-14 17:17:59 | 学校の様子

① 4/23(水) 食パン 人参ポタージュスープ

② 4/24 ㈭ わかめごはん とり天

③ 4/25 ㈮ 麦ごはん 韓国風あさりのスープ

  撮影し忘れ・・・

④ 4/28 ㈪ 発芽玄米入りごはん さばの塩焼き

⑤ 4/30 ㈬  チーズトマトリゾット 野菜のガーリックソテー

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やさしさのお裾分け

2025-05-14 16:31:49 | 学校の様子

5年生のZENさんから小鉢にアレンジした「盛り花」をいただきました!

男子でこの腕前、末恐るべし才能に驚きです! 大人にはない感性?で盛り付けられた作品にZENさんの思いやり・優しさが溢れています。

癒やしをありがとう!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜名小学校のおいしい給食

2025-04-23 10:35:34 | 学校の様子

いつも美味しい給食ありがとうございます。

① 4/18 (金) 具だくさん味噌汁

 すみません! 校長だけシーブン(おまけ)ししゃも2匹ついてました。

 

② 4/21(月) もずく丼 

③ 4/22(火) クファジューシー・沖縄風みそ汁

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする