ヘタレてますが、何か?

G-PROJECT店長「K氏」のブログ。
TCGショップ G-PROJECT
http://gpro.skr.jp

凄かったなぁ

2008-01-27 17:22:19 | ディメンション・ゼロ
25日(金)に発売となった、ディメンションゼロⅢ-2・戦士たちの共鳴が、もの凄い勢いで売れました。
どれくらいもの凄いかって言うと、大人気だったサードセンチュリーベーシックパックが2週間かかった数を、2日間でクリア。
ちょっと怖いくらいでした(笑)

同日発売のプロジェクトレヴォリューション・メディアワークス2.0も、ガンガン売れてくれました。
これなら、メーカーさんに無理言って、申し訳ないお願いする事も無かったかな・・Aさん、ごめんなさい。
この埋め合わせは近々。

と言う事で、25日(金)の売上げは、1日の売上げとしては当店のレコードでした。
皆様、本当にありがとうございました。

プロレヴォに関しては、かなり気合を入れて取り組みを始めたせいか、ここ1週間の間に、全く新規のプレイヤーが5名も増えてくれました。
この調子で頑張りますので、既存のプレイヤーの皆さんも、ご協力お願いいたします。

それにしても、戦士たちの共鳴は、強いカードが多いですね。
全100種のエキスパンションなので、ベーシックほどは息が長くはないでしょうが、もうしばらくは好調を維持してくれるのでは?
しかし、ガッカリした事も・・・シークレット・・・あれは無いよな・・。
大阪の某ボンガの人以外に喜ぶ人は少ないのでは・・・(笑)
(喜んでいる方々へは失礼な話で申し訳ありません)
サードベーシックの「アムルイ」は、絵柄の格好良さもあって、未だ人気なのですが、今回のあれはねぇ・・・。
ギャンブルみたいな話で申し訳ないけど、アムルイを引く→店に売る→売ったお金でパック購入って人もいましたが、流石に今回のシークレットは高額買取って訳にはいかないからなぁ。
シークレットを引けるかも?って楽しみも、サードベーシック売上げ増に繋がっていたので、今後のシークレットは慎重に選択してもらいたいなぁ・・なんて思っています。

遅れて入荷した、サンライズクルセイド2弾は、ボチボチですな。
なかなかブレイクしてくれません。
もうちょっと行けると思うんだけどなぁ・・。

次は、ジョジョABC・タロットエディションですね。
楽しみです。



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (通りすがりのポルナレフ)
2008-01-28 03:31:54
サンライズは無理っすよw
コマンドがエネに置けないせいで、コントロールデッキ組みにくいから、殴りあいなるばかり‥
TCGの読みあいが好きな人には面白くないと思われまs
返信する

コメントを投稿