駄菓子屋さん。最近もあちこちで見かけますが
さすが、この駄菓子は置いているとこ見ません
ハマグリの貝にニッキが付いていて、舐めた後
貝を擦って穴を空けて貝笛で遊ぶ。
そして、ニッキを液体状して浸した紙。ちぎってしゃぶる
現代の若い人はきっとびっくりするんじゃないかなあ
さすが、この駄菓子は置いているとこ見ません
ハマグリの貝にニッキが付いていて、舐めた後
貝を擦って穴を空けて貝笛で遊ぶ。
そして、ニッキを液体状して浸した紙。ちぎってしゃぶる
現代の若い人はきっとびっくりするんじゃないかなあ
ご存知でしょうか?
樹木の土と接する部分に袋状の巣を作る『蜘蛛』
ジグモ。無理に引っ張ると切れる。慎重に慎重に
引き抜けた時の爽快感。その袋を割くと中にいるクモです
捕まえて何をするってわけでは無いので、結果、飽きたら
逃がす。クモにとっては迷惑千万でしょう
樹木の土と接する部分に袋状の巣を作る『蜘蛛』
ジグモ。無理に引っ張ると切れる。慎重に慎重に
引き抜けた時の爽快感。その袋を割くと中にいるクモです
捕まえて何をするってわけでは無いので、結果、飽きたら
逃がす。クモにとっては迷惑千万でしょう
歯磨き粉の様に、鉛で出来ていたチューブに入った
チョコレート
乏しいお小遣いの私たちは、食べ終わったチューブを
歯と手で開き、チューブ内側に付いたチョコまでも
キレイにいただいておりました(笑)
チョコレート
乏しいお小遣いの私たちは、食べ終わったチューブを
歯と手で開き、チューブ内側に付いたチョコまでも
キレイにいただいておりました(笑)
お小遣いが1日、10円でした。
駄菓子屋で1枚1円のせんべいを数買うか?
10円のクジ引きで一発当てるか?
モンジャ屋で、キャベツだけ入ったモンジャ10円を食べるか?
そして、肉屋で5円のコロッケを食べる。
私はこれがお気に入りでした
メンチは20、30円で手は出ませんでした(笑)
駄菓子屋で1枚1円のせんべいを数買うか?
10円のクジ引きで一発当てるか?
モンジャ屋で、キャベツだけ入ったモンジャ10円を食べるか?
そして、肉屋で5円のコロッケを食べる。
私はこれがお気に入りでした
メンチは20、30円で手は出ませんでした(笑)
ひょんなとこから10年以上前に描いた
昭和40年時代の我が家の絵が出てきました
方角は絵の右側が北です。
当時、父の兄が開校したばかりの小学校のPTA会長を
していた関係で、学校周辺に文房具店が無いので子供達が
大変だから、私の父に文房具屋を始めるように勧め、結果勤め人の
父は出来ず、母が店を切り盛りしていました。
絵の左側が文房具店。家の東側に父の実家の田んぼ、にしがわに用水路(ドブ川)が
ありました。室内は6畳の居間、4畳半の寝室、後から増築した2階には、3畳と
6畳の和室がありました。トイレはポッタン便所、お風呂は火を焚べて焚くタイプでした
今思うと、この頃が1番楽しかった時代です。
昭和40年時代の我が家の絵が出てきました
方角は絵の右側が北です。
当時、父の兄が開校したばかりの小学校のPTA会長を
していた関係で、学校周辺に文房具店が無いので子供達が
大変だから、私の父に文房具屋を始めるように勧め、結果勤め人の
父は出来ず、母が店を切り盛りしていました。
絵の左側が文房具店。家の東側に父の実家の田んぼ、にしがわに用水路(ドブ川)が
ありました。室内は6畳の居間、4畳半の寝室、後から増築した2階には、3畳と
6畳の和室がありました。トイレはポッタン便所、お風呂は火を焚べて焚くタイプでした
今思うと、この頃が1番楽しかった時代です。
近所に苦手な大人が必ずいました
まあ、裏を返せば子供達を心配して見守ってくれていた
なんてこともあるのでしょうが、当時はとにかく関わりたく無い
苦手な大人でした
今、自分がそうなっていないか、時々考えます
まあ、裏を返せば子供達を心配して見守ってくれていた
なんてこともあるのでしょうが、当時はとにかく関わりたく無い
苦手な大人でした
今、自分がそうなっていないか、時々考えます
年末です。
今年の私。父が88歳で亡くなりました。
怖かったです
市場のセリ人をしていた父。本気で怒られたら
とっても怖かったです。
結婚して8年子供が出来なくて、不妊治療をして
私が42、父70の時の子供、孫です。
とんでもなく可愛がってくれました。自分が小学校しか
出ていないから、教育に関しては、凄く思い入れがありました。
来年、双子が大学受験。合格して入学式に出席する事をとっても
楽しみにしていた、父です。
今年の私。父が88歳で亡くなりました。
怖かったです
市場のセリ人をしていた父。本気で怒られたら
とっても怖かったです。
結婚して8年子供が出来なくて、不妊治療をして
私が42、父70の時の子供、孫です。
とんでもなく可愛がってくれました。自分が小学校しか
出ていないから、教育に関しては、凄く思い入れがありました。
来年、双子が大学受験。合格して入学式に出席する事をとっても
楽しみにしていた、父です。
この時代の昭和の子供は、なーーんにも無くても
自分たちで考え、作って、それなりに楽しく遊んでいました
非衛生的、貧乏くさい、汚いなどと思うでしょうが
落とした食べ物も『3秒ルール』で、3秒以内ならバイキンなど
問題無しと言って、平気で口にしていた父です
自分たちで考え、作って、それなりに楽しく遊んでいました
非衛生的、貧乏くさい、汚いなどと思うでしょうが
落とした食べ物も『3秒ルール』で、3秒以内ならバイキンなど
問題無しと言って、平気で口にしていた父です
私の父。昭和6年生まれ。
今年の5月に亡くなりました。88歳でした。
小学校しか卒業していなくて、知り合いのツテで
秋葉原駅前にあった『神田市場』の仲卸会社に勤めて
よくテレビニュース等で市場中継すると、仲買や八百屋さんに
高い所に上がって、指先をで値段を示して売買する役『セリ人』を
していました。なので、売れ残った野菜やいろいろな食品を安く大量に
買ってきていました。そこで、父も私も家族もお気に入りだったのが
この竹輪。我が家の定番でした
今年の5月に亡くなりました。88歳でした。
小学校しか卒業していなくて、知り合いのツテで
秋葉原駅前にあった『神田市場』の仲卸会社に勤めて
よくテレビニュース等で市場中継すると、仲買や八百屋さんに
高い所に上がって、指先をで値段を示して売買する役『セリ人』を
していました。なので、売れ残った野菜やいろいろな食品を安く大量に
買ってきていました。そこで、父も私も家族もお気に入りだったのが
この竹輪。我が家の定番でした