長谷寺 / 桜井市 主題になるものを探しながら、組み合わさった屋根の間に見つけます
長谷寺 / 桜井市 窓ガラスに映り込んだ提灯の隙間から、室内にある仏像の視線があります
大和郡山城 / 大和郡山市 19.07.28 石垣を幾重にも重ねたアングルを探して、城内の奥行き感を表現します
大和郡山城 / 大和郡山市 花を主題に撮影をするために、背景の城は意図的にぼかして撮影をします
大和郡山城 / 大和郡山市 夏草や兵どもが夢の跡、と芭蕉が作った俳句を思わせる荒涼とした風景です
大和郡山城 / 大和郡山市 堀の周りを一周すると萱葺きの家屋がありました、庭の小路が印象的です
龍王の滝 / 奈良市 19.07.26 例によって晴れた日には、滝に陽が当たるまでの早朝に撮影を終わらせます
龍王の滝 / 奈良市 大きな岩を主題にしながら、回り込んで流れる渓流をラインで表現します
龍王の滝 / 奈良市 本滝を背景にしながら下流の流れを、スロー撮影で美しく切り取ります
奈良市 滝に向かう峠を越える道で、朝霧に出会って路肩に車に止めて撮影しました
馬見丘陵公園 / 広陵町 19.07.28 樹の下を広く開けてゆったりとさせて、高原の爽やかな印象を表現します
馬見丘陵公園 / 広陵町 樹の陰に僅かに柵を見せて、見えないところを想像させる切り取り方です
面不動鍾乳洞 / 天川村 19.07.29 宇宙を想像させるような神秘的な世界が、暗い洞窟の中に広がっています
面不動鍾乳洞 / 天川村 いろいろな色に変化する光を全て撮影をして、後で好みの色を選びます
面不動鍾乳洞 / 天川村 ピンスポットで光を当てられた鍾乳石が、異様な存在感で立っています