2014.05.23(金)
楽しみにしてたSSTR(サンライズ・サンセット・ツーリングラリー)前日。
今回の私のラリー出場のテーマは
「右足を失った事故の後、トライアスロン完走がきっかけでNHKの番組で対談した時、周囲の反対でバイクから離れるべきかと悩んでいた私に風間深志氏から『乗りたいなら乗ればいい』と、今のバイクライフに繋がる一言を頂いた謝意を今バイクに乗っている姿を見せて伝えること」
です。
しかし、せっかく往復で1500kmも走るチャンスに被災地支援のバトンリレーも並行させない手はない!ってことで、バトンとステッカーと名刺もしっかり準備。
SSTRはOne Worldバトンリレーとは全く関係の無いイベントなので、やるのはあくまで個人的にコッソリとになりますが。^^;
出発地の高知県 足摺岬を目指しのんびりと松山出発!
走り初めて約一時間、愛媛県南予の道の駅 みま で鮮魚販売のバイトしていた愛媛大学のイケメンくんとバトンリレー!
爽やかイケメンくんに別れを告げ、高速に戻ろうとしているところで視界の隅にコチラに向いて手を振っているAKB・・・いや、女子高生を認識。
こんな珍しいチャンスを逃すわけにはいかないと一旦は道路まで出ていたところでUターン!
被災地支援のバトンリレーの説明を真剣な澄んだ眼差しで聞いてくれた二人とも当然、バトンリレー!!
スタート早々、被災地の事を想う若い人たちと出会えたことに幸先イイと浮かれながらの高知県入り。
うむ、明日も晴れるな…と、年相応に渋く決めてたら…
もう一本当たった♪(^^)v
予定より早く16:00過ぎに四国最南端 足摺岬 到着!
昨年のSSTRでは、雨の中を四国から日帰りなどと無茶な計画を立てて危険が危なかったので、今回はチョットセレブ旅と岬のペンション サライ泊です。
明朝のスタート地点の下見で、岬先端に戻ったところで出会ったCBRの旅人さん。
バイク談議で盛り上がった流れのまま、本日3件目のバトンリレー!
久しぶりの大浴場貸し切り♪
SSTR参戦記念 特別に女性ファン向けサービスシヨット公開www
☆☆☆☆☆なかなか寝付けない一夜☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2014.05.24(土)
日の出待ちなう(=_=)ネムイ
2万キロちょいから、私が乗り始めたMONSTERも約3年でこんなに・・・
旅の中で70000超えるナァ。
日の出キターーー!!
時間の余裕もあまり無いので、今日はバトンリレーは無しで走り真剣モード突入!
と思いつつ、完走必須ポイントのため寄った道の駅 あわじで出会った同じくSSTR参加中のエネルギッシュ三人組とバトンリレー!!
ところが、この直後にまさかのガス欠初体験降臨!!
ガソリン携行缶は念のため持っていましたが、心配していた朝の時間帯を超えていたため高知での給油時に入れなかったことが悔やまれる。。。
しかし、ここでまたまた幸運の女神が舞い降りた。
途方に暮れ、辺りを見回・・・いや、止まった所の目の前のカフェにDUCATI MONSTER発見!!
店の方に事情を話したところ、店の奥からスーパーカブを出してまで助けていただきました。
しっかりとお礼を伝えてるノ図
カフェ チルコロさん、ありがとうございましたm(__)m
この後、京都辺りでベージュの覆面Pクラウン見たり、北陸道走行中にジャケットの袖から飛び込んだカナブンを蜂じゃないかとドキドキしながらSAまで走ったりと色々ありましたが、なんとか千里浜に到達。
こうして見るとカッコイイな私(^_^;)ダレモホメテクレナイカラジガジサン
そして、感動の
ゴ ー ル !!
ゴール後のこれがなによりのごちそう♪(^^)v
FINISHERバッジも×2に♪
今回モニターしているAMSOILさんのブースで賛同いただけたので、目立たぬようコッソリとバトンリレー!
一旦、宿に入り入浴・・・
うわっ!?これヘアブラシじゃない!Σ( ̄□ ̄;)
千里浜レストハウスで行われたパーティー&表彰式の中
全く想定していなかったのに

なんやかんやでMVP & 羽咋市長賞受賞!!(^^)v
SSTR HP 各賞表彰者は以下URL
http://sstr.jp.net/result/result_mvp.html
2014.05.25(日)
千里浜でのイベントにはまだ時間があったので、民宿で同室となったDIAVELライダーさんと再会を約束しつつバトンリレー!!
さらに同じ宿だったSSTR参加の美女の皆さん+男性ライダーともバトンリレー!
※男性ライダーはシャイな方で撮影NGデシタ
抽選会の後には昨年は、まともに撮れなかった風間さんとの記念撮影もできました。
愛しい配偶者が待っているので、イベント終了後は一路四国へ!
なんて言いつつ、愛媛についてから寄った道の駅で出会った若い元気ライダーたちと
今回締めのバトンリレー!
バトンリレー参加のお礼というか記念に渡している私が家で作った『被災地支援継続中 One World Baton Relay』ステッカーを、すぐにその場で貼ってくれる彼らの気持ちが素直にありがたく感じます。
自宅到着!
うわ!3日間で・・・1724km!!
今回、バトンリレーにご参加下さった20名の皆さま
ありがとうございました。
【SSTR 2014 後記的雑記】
私が頂いたのはMVPと羽咋市長賞ですが、MVPの盾にも書いている
【Disruptive Creationn Rider 】
こんな英単語を私が読めるわけもなく、ネット辞書で調べてみたら・・・
Creationn Riderだけだと「創造的なバイク乗り」くらいの意味かと思うんですが、
その前の
【Disruptive:崩壊的な; 分裂的な; 混乱を起こさせる,破壊的な.】
えぇぇぇぇっ!?Σ(゜Д゜ノ)ノ【マチ〃ィ!!!?】
なんだか褒められる要素じゃないような・・・
でも、私らしいと結構気に入ってます!w
※多分、これは造語で他にきちんとした意味はあると思います。
ちょっとネタ的に面白かったので^^;
今回もSSTRメチャ楽しかったです♪
風間さんを始めとするSSTRを支えて下さった全ての皆さん
私と同じ時間に同じゴールに向かい走っていた全てのライダー
そして、ご迷惑をかけてしまった部分もあったと思うのに温かく迎えてくれた羽咋市の皆さん
私に素敵な時間と思い出をくださったことに感謝します。
ありがとうございました。