DT200Aの庫 (goo-blg)

関東地方も22日にやっと梅雨明けしましたネ!


 ボロボロだったけど何処となく昭和の雰囲気が残っていた大森の病棟から蒲田の地に移り最新鋭の機器を備えた人間ドック専門病棟に変貌した牧田総合病院です。池上で育った私にとって蒲田の街の雰囲気は池上に似て何処となく落ち着きます。どうでも良いことなんですが、この病院の受付のPCは未だにWin XPでした。  14,07,22  iphone5S  09:30頃

 お待たせしました!憂鬱な梅雨があけました!(まぁ~私が梅雨にしていていたわけでもないので責任がある訳でもないのですがぁ・・・(笑) )
 今日(22日)は人間ドック検診のために休みでした。朝は同居人の後に朝風呂に入って身体を清め(ついでに心も?)7時前には家を出て人間ドックに向かいました。人間ドックの病院は蒲田の牧田総合病院です。この病院、かつては大森の東海道線から見える動輪だけ動くシゴナナの裏手にありました。それが昨年、老朽化した病院の建物を一新するために蒲田に移ってきて最新鋭の機器を備えた人間ドック病院に変貌しました(一般診療の病院は人間ドック病院の横に併設されています)。人間ドックの帰りにシゴナナを眺められるからこの病院で人間ドックを受診していたのですが、蒲田に移転してはしてはシゴナナを眺める事が出来なくなりました。しかし10年以上ここで人間ドックを受診していた記録が残されているのでおいそれと病院を変える訳にはいきません。そんな理由で今回(今年)も蒲田の病院を目指しました。
 病院には8時前には到着しましたが私のグループはこの日、初回の検診でさらに私が受付一番だったために検診は診察抑止や検査開通待ち等もなくアレよ!アレヨ!と進み10時前には人間ドックの検診は全て終了し病院を後にする事が出来ました。今回の検診では薬は飲んではいるものの初めて”血圧が正常値です!”と言われてビックリすると共に、何かホッとしたのが本音でした。また体重も下がって、したがって体脂肪も落ちて”努力の成果が出ていますネ!”と係りの人に言われましたが努力と言うより高カロリーのビールを控えた必然的な結果の様な気もします。
 人間ドックが終わると病院でもらった食事券で蒲田駅内のパン屋で遅い朝食を済ませてから家に一直線に戻りました。本当は横浜で途中下車してヨドバシカメラ等をいろいろ歩き周りたかったのですが、胃カメラの検診が終わったあとに渡されたて飲んだ下剤の事が気になって仕方なかったから道草を諦めた次第です。実はかつて人間ドック後に偶然、同じ日に開催となった大井工場(東京総合車両センター)の一般公開に出向いたら工場のど真ん中で下剤が効き始めてトイレを探してのた打ち回って大変な思いをした経験があったからでした。そのためそそくさと家に戻った次第で、家に着いたらなんと11時過ぎでした。少し下剤が聞き始めてきたのでまず第一回のカマ替えをしてから、いつもの肝機能維持の注射のために病院へ向かいました(結果的に病院のハシゴしたことになります!)。病院から帰ってきて二回目のカマ替えを済ませて冷房の効いたベットルームで昼寝をしました。1時間程度で起きると雲の多かった空はいつの間にか青空が多くなってきました。どうやら関東地方も梅雨が明けたと様です。冬の青空には程遠いもののそれなりの青空を見ると久々にカメラを持って鉄分補給をしたくなります。そう思い立って身近に撮影出来るのは相鉄の7000系特急と小田急LSEです。早速ネットで運用を調べると相鉄で数少なくなったPS16搭載の7712編成はお昼寝運用ながらも7707編成特急運用に充当されているようです。LSEも魅力的ですが、一番近い相鉄へカメラ1台(Canon EOS7D)を持って出掛ける事にしました。出掛ける前に念のために三回目のカマ替えをしてから家を出ました。さすがに三回もカマ替えを済ませので安心して出撃したらなんとゆめが丘→二俣川の電車内でこの日一番の山場が来てしまいました。1分単位で状況が悪化していきます。これには慌ててしまいました。尻を左右にずらしながら耐えます。二俣川駅を降りれば撮影地途中にコンビニが二軒あり、ウォシュレット付のトイレにたどり着けます。しかしそこまでの猶予はないようです。リミッターが動作しそうです。リセット不可になったら大変です!幸いにも二俣川駅まで何とか持ち堪え二俣駅到着と同時に下半身をなるべく上下させないようにトイレに掛け込んだのは言うまでもありませんでした。少し身軽に(精神的には何とも言えない開放感を味わいながら)になって二俣川-鶴ヶ峰間の撮影地で7000系特急を撮影して引き上げました。EOS7Dは修理完成後、一度も撮影していなかったので気になっていたので、撮影に問題ないことがわかっただけでも出撃した意味はあったと思います。


 撮影地は草が足で踏まれて足場が出来ていましたので、ここで撮影する鉄ちゃんも多いのではないでしょうか?    14,07,22 相鉄二俣川-鶴ヶ峰 12運行 1673デ 15:51頃  Canon EOS7D

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

DT200A@SH-11C
残席3様
弊ブログの閲覧に止まらず、何を血迷ったのかコメントまで頂きまして、呆れ顏と共に感謝しております。

 相鉄7000系は3編成が残っています。そのうち1編成はPS16が搭載され、あとの2編成がシングルアーム搭載です。運用はネットで゛相鉄館゛で調べられます。
残席3
この相鉄は面白い顔をしていますね。私は大手私鉄にはほとんど興味ないのですが、この顔は気に入りました。まだ結構走っているのですか?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鉄ちゃん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事