goo blog サービス終了のお知らせ 

《アホ》なボロ爺和ちゃんの波動日記

ボロ爺和ちゃんが日々のあれこれを綴ります

9月最後の日は≪狭窄症改善メモリアルデ~~~≫!!

2013-09-30 21:10:00 | 日記
 9月最後の日は≪狭窄症改善メモリアルデ~~~≫!!に、つい先ほど満場一致で決定!!しました。他に適当なロゴが見当りませんでしたので、安易と言われるカモ知れませんが、≪アホ≫な和ちゃんが考える事ですから、安易にならざるを得ませんでした。でも決定は満場一致でございましたので、蛇足とは思いますが、一言申し添えておきます。何人で決めたのか!!!!、ソレはプライバシ~~に関わる問題であり、企業秘密でございますので、安易にお答えする訳には参りません。ヨロシ~~ですねェ。

 そんな訳で、この9月最後の日は、有意義でございました。何がッて!!!、経済危機を切り抜けたんでございます。切り抜けた何てモンではございませんが、最悪の事態を、ナンとか回避できたダケの事、経済問題は山積のままでございます。このままで消費税率がアップされると、私ムスメに言います。『もう二度とトウサン何て呼ばないで!!、お願いだからパパと呼んで!!』。こんな最悪の事態が、目の前で待ち受けています。スマホの待ち受け画面と同じでございます。

 いよいよ明日から10月でございます。10月なんてアッと言う間、スグにクリスマスでございます。暖炉に火が点り、窓から毀れるランプの明かりに、降る雪が煌いて見えます。クリスマスのメロディが、優しく身体を包んでくれます。明日からは、スグに過ぎ去る10月でございます。でもカレンダーをしっかり見たら31日まであるから、キット大丈夫だと思います。


9月最後の日にまりました

2013-09-30 09:10:43 | 日記
 涼しい朝を迎えています。外気温16度、留守をしてる間に、庭の柿の実も色付いてきました。9月も今日でお終い、月日が経つのは早いモンでございます。ホントに直ぐソコに、雪降るクリスマスが来ましたねェ。そうなると暮のお餅の心配が、頭を擡げてきますが、人生上の悩みは尽きる事がありません。ハッと思えば、自分だけが悩んでいる錯覚に・・・・・・・、悩みの震源は、自分の心の中だったことに気付きました。自分が変らなければ、何も変らないんですねェ。♪季~~~節の変わり目でェ、自分の心を知るなんて~~もう秋も~~~♪そんな歌ありましたよねェ。やっと想い出しました。

 2013年9月30日、9月最後に日でございます。何かのメモリアルデ~~にして、自分を戒めたいと思います。9月は悩みと迷いの日々でございました。10月を実りの月にしなければ・・・・・・そんな気分で過している、今日この頃でございます。でもド~~~すれば実りの飽きになるんでしょうか。ホントに全くゼンゼン解りません。この9月は、カナリ焦りました。体調だけではなく、今借りているオフイスの、更新月なんです。黙ってても家賃が倍、ホントに気が滅入ります。コレガ悩みの原因だったのでしょうか。直ぐ後には、お餅の悩みが控えているのに・・・・・・・ねェ。

 ≪狭窄症≫のヒーリングが可能になりました。臨床はマダ進んでいませんが、キット上手く行くと思います。昨日の講習会に参加された皆さんは、カナリお得だったのでは・・・・・・そんな風に思います。問題はヒーリング方法でございます。コレさえクリアできれば、かなりいいヤツなんですけどねェ。ちょっとオチョクリが・・・・・・・・そんな懺悔の気持ちになっている、≪内気で無口で気が弱い!!≫和ちゃんでございます。


午後9時30分に自宅へ戻ってきました

2013-09-29 23:25:06 | 日記
 モット何かが出来た筈なのに、結果的には力不足で、皆さんに満足して頂けたのかどうか、解らないままに自宅へ戻ってきましたが、不完全燃焼でございます。燃焼のための燃料不足でございました。ホントに申し訳なかったと思います。今もそんな気がしてなりません。自分が何者なのか、それすら解らないので、右往左往している状況でございます。もう少し自分を追い詰め、答えを引き出したいと思っています。そしたら何かが見えてくるカモ知れません。

 不思議と『誰かに負けたくない!!』と言う感情は有りません。小さい頃から負け犬でしたから、負ける事にはナンの感情も湧いてきません。でも悲しくなるのは否めません。何時も泣いていましたからねェ。負け癖と泣き癖は今も健在です。自慢している訳ではございません。ホントにそうなんです。明日になったら『脊椎狭窄症』の臨床を、進めたいと思っていますが、チョットばかりヘンな手技療法に、なってしまいました。

 それでは皆さん、オヤスミナサイ!!!。バイバイ!!!!!。


北帰行が山形支部で終わりました!!

2013-09-29 17:20:03 | 日記
山形支部での講習会二日目が、今終わりました。でも満足した気分には、程遠い感じがします。皆さんには『トッテも面白かったし、勉強になりました!!』と、言って頂きましたが、私は満足よりも、悲しさがイッパイ残っています。どうしても自分の中の価値を、シッカリ見出せないでいます。生まれて来なければ良かったのカモ知れません。インドネシアで死んでおけば良かった!、そんな気持ちでございます。ホントにいもう少しで逝けたのでございます。とても残念に思っております。

講習会の終わり際に、『脊椎狭窄症』の治療方法に付いて、質問を頂戴しました。詰まったモノは、拡げればイイ訳ですから、拡げる作業をしました。拡がるんですねェ。最後の最後に、新しい手技療法を創ってしまいました。だからと言って、満足感がある訳では有りません。今庄内空港で、ショウモナイ事を考えています。もう充分過ぎる程疲れ切りました。

山形支部の皆さん、二日間有難うございました。そしてお疲れ様でした。


朝っぱらから小難しいことを書いてごめんなさい!

2013-09-29 09:30:10 | 日記
と言う訳で、今日は山形支部での講習会二日目でございます。昨日の講習会では『精神年齢!!』で盛り上がりましたが、今日はどない事に成るのか、イッチョン解りません。解りませんが、何とかなると思います。モシも何とか成らなかったら、その時は和ちゃん、アッサリ諦める事にします。諦めが肝要でございます。でも今日の講習会は熱く大きく盛り上がる予定でございます。

それに今日は、何かが産まれそうな、淡い予感が漂っています。デモまだ予感でございますから、何とも言えないのが残念でございます。そんなアホな事を書いてる間に、時が迫って参りました。少しはプランを!!!!、考えてもド~~~にもなりません。それでは多くの皆様のご参加を、心よりお待ちしております。