《アホ》なボロ爺和ちゃんはまたまた新しい言葉を知りました。【皆さんは『カタレプシー』という言葉をご存じでしょうか。精神医学、心理学、催眠術など人の精神を扱う分野では必ず登場する言葉でして、『人が自発的な動きを止めている状態』を指します。例えば、車の事故が目の前で起きて大きな音がなったときに驚いて体の動きを止める反応をする人が出てきますが、その状態が典型的な『カタレプシー』です。】だそうでございます。ソレが何に使えるのか少し考える事にします。明日は『雨の御堂筋』への移動日です。金曜日の予定は『夜間歩行訓練』だけでございます。他にはテレビ鑑賞が有ります。
現在はテレビを観る環境に住んでいませんので、旅先のホテルでのテレビ鑑賞はとても嬉しいです。『水戸黄門』などはよく見ています。何たって『内気で無口で気が弱い』先天性の《アホ》なボロ爺和ちゃんでございますからねェ。ご幼少の頃からそうでした。その点は今も変わりません。変わったのはチビがデブに成った位でしょうか。あとは《アホ》のまんまでございます。もしかしたら土曜日には新しい方が参加して下さるかも知れません。
そんな訳で今日も暇で忙しい優雅な刻を過ごさせて頂きました。有り難い事でございます。これからニューヨークへ行って参ります。お浄めの禊の行を執り行って参ります。