goo blog サービス終了のお知らせ 

《アホ》なボロ爺和ちゃんの波動日記

ボロ爺和ちゃんが日々のあれこれを綴ります

《Y・GLORY コード》誕生‼

2021-08-01 17:06:51 | 日記

 訳(理由)あって『グローリー(GLORY)』に付いて考えてみました。そして類語として、以下のようなものがありました。・栄光…luster、halo・栄誉…honor、crown、distinction・後光(気象現象を参照)…aureola、gloria・讃美…praise、glorification、worship・至福…felicity・壮観…spectacle・荘厳…solemnity・恵み…blessing、mercy、smile でございます。どれをピックアップしても《アホ》なボロ爺和ちゃんとは縁もゆかりもない言葉だと思いました。でも立場から言えば『愛』を受ける側から『愛』を与える側に成る様でございます。

 皆さんが口癖のように仰います、『愛』を受ける側から『愛』を与える側に成りたいと!そこで一念発起してバイブレーション《Y・GLORY コード》を創りました。これであなたも立場を変えて生きて行く事に成ります。もちろんあなたが望めばでございます。今まで通りの受ける側がお好みならば必要のないバイブレーションコードでございます。余り暇だったのでチョット余計なモノに手を出してしまいました。でも『グローリー(GLORY)』は前々から気に成っていた言葉でございます。

 そんな訳で今日も暇で忙しい優雅な刻を過ごさせて頂きました。有り難い事でございます。明日は楽しい自主トレの日でございます。ゆっくりニューヨークへ行って綺麗な子に成って休みます。


《Y・PERFECT SKIN コード》誕生!

2021-08-01 13:18:38 | 日記

今日は日曜日、余り暇なのでバイブレーションコードを創っちゃいました。久々にアンチエイ・ジングコードでございます。バイブレーション《Y・PERFECT SKIN コード》を創ってしまいました。綺麗な若々しいお肌に大変身できるすんばらしいコードでございます。まだ人体実験はしたいませんが、かなりヨサ毛でございます。《アホ》なボロ爺和ちゃんのご発言でございますので、慎重なご判断をお願いして頂ける様に予め申し上げておきます。何たって暇に任せて創り出したコードでございます。しかも今日は日曜日、ストレスも限界でございます。何時もの💩の彼からめでたくモーニングコールを7時30分に頂戴しました。だから今日は💩が良いカモでございます。

 今日も暇で忙しい優雅な刻を過ごさせて頂いております。何時も有り難いと思っています。皆様のお情けにおすがりして生きております。いつも有り難いと思っています。でもホントに日曜日は暇ですねェ。暇で忙しい優雅な刻がお好みの《ホ》なボロ爺和ちゃんでございます。そして『半落ちタイム』や『すやすやタイム』が大好きでございます。もちろん大ハードも大好きなGGIでございます。お酒と煙草以外は何でも好きな《アホ》なボロ爺和ちゃんでございます。

 そんん訳でまったりとした暇で忙しい優雅な刻を過ごさせて頂いております。有り難い事でございます。ボチボチご自宅に帰ってDVDを鑑賞したいと思っております。


コロナの話が近付いて参りました

2021-08-01 06:36:42 | 日記

 今日から8月が始まります。コロナの話が近付いて参りました。ホントに直ぐそこまで来てしまいました。それでも大人の運動会は止める気配もなく続行中!大阪の市長さんは高校生の修学旅行を認めたとか、ある意味納得でございます。運動会は良くって飲食店の営業はダメだなんて理屈が通りません。馬鹿な決め事だと思います。ごり押しも良い所でございます。『強者の理論』だと思いますし非常に愚かだと思います。思考行動に一貫性に無い『強者の理論』だと感じます。これは《アホ》なボロ爺和ちゃんの独り言でございます。《アホ》なボロ爺和ちゃんはお酒が飲めないので夜盛り場に出向いた事が一度も有りません。だから飲食店の夜間営業はダメだなんて良く解らない問題でございます。営業をしなくても良いだけの保証が有っての話だと思います。

 今日のお昼過ぎに結果が出るそうでございます。他人事ながら楽しみでございます。世の中の事がなおさら鮮明に理解出来る結果が出るのでございますからねェ。不謹慎では有りますが《アホ》なボロ爺和ちゃんがやった事の結果でございます。これでご自身の能力を図る事が出来るのでございます。今からワクワクドキドキしているGGIでございます。何でも楽しんでしまう《アホ》なボロ爺和ちゃんでございます。

 そんな訳で今日も暇で忙しい優雅な刻を一人楽しむ予定でございます。もちろん事務所に参ります。予定はナ~~~ンもナカトでございます。