goo blog サービス終了のお知らせ 

《アホ》なボロ爺和ちゃんの波動日記

ボロ爺和ちゃんが日々のあれこれを綴ります

《Y・TURNOVER コード》誕生!

2021-04-06 18:37:29 | 日記

 ご自分を粗末にしている3つの物差しが有るそうです。その①が他人との比較だそうです。その②が社会の価値観に合わせる考え方だそうです。その③が仮想の自分との比較だそうでございます。でも《アホ》なボロ爺和ちゃんはドレも採用していません。他と比較出来る様な内容が何にも無い様だからでございます。比較する以前の問題だと思っています。中身が無いと他と比較しないからとっても楽チンでございます。だから《アホ》は楽でございます。

 そうそう今日のお昼頃に『お肌をきれいにしたい』とのご要望のお電話を頂戴しました。《アホ》なボロ爺和ちゃんは男の子ですからお肌の事なんか解る訳がございません。デモ加齢と共に『ターンオーバー』の時間が長く成るそうです。50歳を過ぎると二か月に成るそうでございます。そこでバイブレーション《Y・TURNOVER コード》を創ってしまいました。これで『代謝回転』を整える事によって若々しいお肌を創る事にしました。人体実験の結果はそれなりに良かったと思います。提案者の方にも喜んで頂きました。

 今日もそれなりに《アホ》なGGIはご活躍したのではないでしょうか。もちろん暇で忙しい優雅な刻を過ごさせて頂きました。有り難い事でございます。


『半落ち万歳!』の日

2021-04-06 12:16:16 | 日記

 今日も静かな日でございます。まだナ~~~んも新たな課題は届きません。『半落ち万歳!』の日でございます。やっぱ暇で忙しい優雅な刻を過ごさせて頂いております。有り難い事でございます。遠隔治療のメールが届いていますが基本的にメールでの治療はしない事に成っています。現状が全く解りませんからねェ。もし遠隔での治療をご希望される時には是非お電話でのご連絡をお願いします。現状をしっかり把握して治療に当たりたいですからねェ。どんなに偉い人からでも却下させて頂いております。これは《アホ》なボロ爺和ちゃんの基本姿勢でございます。『そんな事をやっているからアンタはうだつが上がらないんだよ』と言われそうですが、それでもご自分の姿勢を変える気は毛頭ございません。《アホ》なボロ爺和ちゃんのバヤイまだ禿げてはいませんかふさふさでも有りません。

 早く新たな課題が届くと良いんですけどねェ。ナ~~~んもナカト退屈しちゃいます。それでも暇で忙しい優雅な刻を過ごさせて頂いております。有り難い事でございます。でも余り忙しくないホ~~~がお好みでございます。そんな言い訳をしながら余り流行らない治療院の事をご自分で慰めております。ホントに姑息な《アホ》なボロ爺和ちゃんでございます。でも昔とそんなに変わっていません。昔も暇で忙しかったでございます。

 そんな訳で今日も一人で忙しい真似をして働いております。『半落ち』の連続でございます。今夜は『子猫のララ』とは別居の予定でございます。チビだから寝不足に成ってしまいそうでございます。


昭和生まれの《アホ》なボロ爺和ちゃん

2021-04-06 06:43:13 | 日記

 今日は寒い朝です。昨夜は『子猫のララ』とベットインでございましたが、余りにもチビなので何処にいるか解らず熟睡できませんでした。《アホ》なボロ爺和ちゃんはボ~~~ッとしています。エッ!『何時もの事ではないの』ですって、も少し配慮が欲しいと思います。さて昨日創ったバイブレーション《Y・COOL EVENING コード》はご依頼を頂いた方に人体実験を受けて頂きましが、その効果はバッチシでございました。テレビを観ながら伝票が書けたそうでございます。《アホ》なボロ爺和ちゃんの手に掛かればザットこんなモンでございます。

 余りにも簡単だったので拍子抜けでございました。もチョット難しい課題の方がやりがいが有りますカンねェ。最近はますます《アホ》度が進んで来た様な感じがします。このまま行ったら《バカ》に成るかも知れません。要注意でございます。《バカ》に成っちまったら掬い様がなく成ってしまいますからねェ。でもその点は《アホ》でも同じか!と思ってしまう今日この頃でございます。今日も新たな課題を頂けると嬉しゅうございます。少々難しくても構いません。でもウンと難しい奴はご法度でございます。何たって《アホ》なボロ爺和ちゃんでございますからねェ。

 そんな訳で今日も暇で忙しい優雅な刻を過ごさせて頂く事に成りそうでございます。この案件はほゞほゞ決定でございます。なんとかナランカねェ、でございますが何ともならん様でございます。サァてボチボチお出掛けの準備をします。世間の風の冷たさに敢然と向かう昭和生まれの《アホ》なボロ爺和ちゃんでございます。