goo blog サービス終了のお知らせ 

《アホ》なボロ爺和ちゃんの波動日記

ボロ爺和ちゃんが日々のあれこれを綴ります

3年間の努力が実を結びました

2017-03-28 17:43:37 | 日記
 我が家の娘ちゃん、やっと3年間の努力が実を結びました。ホントに有り難い事でございます。これで柔道整復師としてのスタートラインに立つことができます。《アホ》なボロ爺和ちゃんに似てオツムは至って悪うございましたので、少々案じていましたが合格してくれてホッとしています。後は一日でも早く自分の足で歩いてもらえれば、ボロ爺和ちゃんとしては本望でございます。3年はアッと言う間でございました。お勉強は大変だったろうと思いますが、ヨ~~~頑張ってくれました。

 今日はうれしい事ばかりが続いています。特別講習会も高く評価して頂きましたし、名古屋支部の先生も来月からまた講習会に参加して下さるそうで、ホントに有り難い事が続いています。これで暮れのお餅が買えたら最高でございますけどねェ。まだまだ《たられば》の域を出ていませんけどねェ。《アホ》なボロ爺和ちゃんも娘ちゃんに負けない様に頑張りますでございます。

 そんな訳で今日は顰蹙を売る予感がしてきました。それは私たちの脳の中にミソフォニアと呼ばれる感覚があるそうです。その感覚が強いと『嫌悪症』が強く働くそうでございます。そこでバイブレーション《Y・AIC コード》を創ってしまいました。きっと《アホ》なボロ爺和ちゃんはこのミソフォニアにやられちゃうかも知れません。クワバラクワバラでございます。


自慢と事実は違います!

2017-03-28 10:36:10 | 日記
 ヤッパ波動整体療法は凄いそうです。久々にある先生からお電話を頂戴しました。ハッキリ言って《アホ》で《天災》のボロ爺和ちゃんがやっているマイノリティな治療方法でございますが、マイノリティが故に可能なモノがたくさんあります。マジョリティがやっている事は、多くの治療家がやっているほんの少しの手技でございます。似たような事を多くの人がやっているに過ぎません。その隙間を狙ってマイノリティの波動整体療法は多くの事をやれる訳でございます。もう既に2000以上の治療方法を手にしております。

 これは自慢ではなく事実でございます。出来ない事を簡単にやってしまう理論カットの療法でございます。結果を最重要と短絡的に考えている《アホ》なボロ爺和ちゃんでございます。結果が出ない療法は去年のボロ爺和ちゃん家の《絵に描いた餅の切手》とオンナジで喰うに喰えないモンでございます。今年の暮れには何が何でもお餅を手に入れるゾ~~~と強い決意をしている今日この頃でございます。でも大丈夫かなァとわずかな不安に震えている《アホ》なボロ爺和ちゃんでございます。これもきっと『PTSD』とチャウかなァと思う日々でございますが如何なモンでございましょう。

 そんな訳で玄関先に睡魔大王チャンを待たせたマンマでございます。怒って帰っていたら今日のランデブは中止になります。困っちゃうな~~~どうしょう~~~まだまだ早いかしら~でございます。


『元には戻れない感!』とは

2017-03-28 08:50:49 | 日記
 怪我も病気も同じだと思うのですが、症状が改善しても『元には戻れない感!』が残っている事が数多くあります。その原因は怪我や病気で受けた『PTSD』でございます。この『PTSD』を解除する事により『元には戻れない感!』を払拭する事が出来ます。特にアスリートの怪我の場合はそれが顕著に現れます。もちろん交通事故の場合の『PTSD』も同じ事が言えます。怪我や事故による衝撃の恐怖が当事者の脳内に残っています。それが『PTSD』であり以後のパフォーマンスの低下を招く原因でもあります。

 でもよく聞く事が有るでしょ『あの事故以来人が変わったみたい』何てねェ。怪我(外傷)は治っても同時に傷付いた心の傷が治っていないからです。この原因が『PTSD』でございまして『元には戻れない感!』を醸し出している訳でございます。もちろん波動整体療法では『PTSD』の解除も出来ます。数日前の日記にも書きましたが『飛行機が怖くって乗れない』もその『PTSD』でございます。今日は何故か真面目な文章を書いてしまいました。ホントにご免なさいでございます。

 そんな訳でボチボチ睡魔大王チャンが遊びに来る事に成っております。彼とは気が合うんでございます。彼も暇で忙しいし《アホ》なボロ爺和ちゃんも暇で忙しいし、同じ境遇でのお育ちの様でございます。アッ!玄関のチャイムが鳴りました。日記はココで終わりにします。バイバイ!!!!。


今日はどんな日に成るのか!

2017-03-28 06:10:43 | 日記
 今朝は目覚ましよりも15分も早く起きてしまった《アホ》なボロ爺和ちゃんでございます。何か予定がある訳ではございません。むしろナ~~~んもナカとでございます。その上今朝は放射冷却でキビシィ~~~寒さの朝になっております。春はまだまだ先の話しの様でございますが、庭の水仙でしょうか真っ黄色の花が満開になっております。お外は寒いのに、もしも間違って咲いたんだったら大丈夫かなァ何て案じている今日この頃でございます。もしかしたら今日の午前中に先日の特別講習会の感想を聞けるチャンスが有るかも知れません。それを楽しみにして過ごす事にします。

 『重要な事は疑問をやめないこと。探究心はそれ自身に存在の意味を持っている』ある偉~~~いお方のお言葉だそうでございます。ナ~~~んとなく解る様な気がします。でも《アホ》なボロ爺和ちゃんには探究心はゴザランとでございます。有るのは『短絡心』でございます。何でも短絡的に考えてしまう雑な心でございます。人は『安易な心』と褒めて下さいますが、ご幼少の頃からの悪しき心でございます。例えば《AにBを加えるとCに成ります》ならば最初っからCでいいじゃん!と思ってしまう《アホ》で《天災》のボロ爺和ちゃんでございます。

 そんな訳で進歩の足跡を残した事がない真正《アホ》のボロ爺和ちゃんでございます。だから難しい事はイッチョン解らんとでございます。サ~~~ァ今日はどんな一日に成るのでしょうか、これもイッチョン解らんとでございます。それではボチボチお出かけの準備をします。