goo blog サービス終了のお知らせ 

Doublehelix of Drumhakaider

ドラムハカイダー 'Kyo Mad' こと 前田キョウの音楽雑記

DOUBLEHELIX with Ota96 20090418 @ Warp_3

2009年05月07日 | ・ DoubleHelix
DoubleHelixライブ後半戦。
本番前までのレポートはこちら→  
本番前半戦のレポートはこちら→ 

まだ30分の演奏は半分も行ってないかもな状況。


Photo by KOMI KYOKO

テロップ「ブレイク!」

おっとっとっと。ムロチンと目を見合わせてストップ。急に出てくると意外と止まれないもんだ。

DJブースから「ダブルヘリックス!」と煽る声が。これは打ち合わせになかったけど、ありがとう。しかし、余裕なくて誰が言ったか全然分からん(たぶんコーキ君 or GERU-C閣下)。後半は結構MC入れてくれて助かったなぁ。でもこっちも煽られるんだよね。それは困った。「ブレイク解除。演奏再開してください」この辺からムロチンとも大分いつも通りに絡めてきた。

テロップ「映像とシンクロするつもりで演奏してください」

しばらく画面切り替えにシンバルがぴったり合う。おもわずニヤリ。
しかしムロチンとのシンクロがおろそかになりそうに。それにしてもロボの合体シーンは難しい。ムロチンも『「足だ!」と合わせても、ぴったり合わすのが難しい。おまけに体が順番にくっつくから大変』と後で言っていたが、ホント長いのよ。今度は早送りとかも考えないといかんね。コンV恐るべし。

テロップ「レゲエ・ダブ風に演奏してください」

この辺で疲労も大分進行。っていうかかなり頭が悪くなってて、「レゲエってどんなだっけ?」。
結構ここまでバシバシ叩いてるんで、ムロチンもとっさにフレーズが出てこない。
「ドンドンドンドン…ッタ…」なんかリズム違うぞ。が「ダブ風です」と後で言い張ろうと思ってなぞのフレーズを2人で叩く。

テロップ「打ち込み風に演奏して下さい」

ギャ~ッ!今無理!と思ったら、ムロチンがWRENCH風の同期系フレーズを叩き出す。ナイスムロチン!すぐさま乗る。何かこの辺の慌てふためき振りは結構ウケてたけど、本気で迷ったな。


Photo by KOMI KYOKO

テロップ「ドラムソロ」

一瞬テロップ見失い、ムロチンがソロに。ぼんやりしてたら、ムロチンが「きょうちゃん!」と。あれ?今見てなかった。「ドラムソロ交代」。俺かぁ。ドラムソロ叩き始めるも最初のとあんまり差がないフレージング。これは変えねば。と無理やり違うパターンに持っていく。さらに2人で演奏再開。

テロップ「静かに!」

いやもう休ませて~(根性なし)。ハイハットだけで演奏。ムロチンは乗り出してきてこっちのセットを叩こうとする。おお、ウケてる。エンタティナーだなぁ。

テロップ「激しく!」

いやもう堪忍して~(根性なし2)。っつうかだんだんランナーズハイみたくなってきたぞ。

テロップ「そろそろ演奏を終了するので盛り上げてください」


Photo by KOMI KYOKO

終了5分前に出るテロップ!よしきた!とガンガン盛り上げるが、5分、予想以上に長い~!ふたりともへばってきたらMCで「あと2分!!!」って。え~、まだそんなあるの~(泣)。
強引にムロチンが展開。すぐさまこっちも乗っかり、わりとテンポはミディアムのヘヴィーロック風な展開で終わりを待つ。

テロップ「終了!!!」

ムロチンとタイミングを合わせてフィニッシュ!


Photo by KOMI KYOKO

うおお~っ!面白かった!でも吐きそう!

お客さんはみなさん楽しそうでした。ということで、結果よければすべてよし。ムロチンとその場で挨拶&握手。ちょっと片付けたらDJブースのコーキ君とも握手&抱擁。いや、お疲れ様~。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


新機軸、なんとか成功!ムロチン曰く「今までで一番疲れた時と同じくらいキツかった」との事。でも楽しそうだったなぁ。

実は楽器演奏したことのないコーキ君に演奏指示を出してもらうのも狙い通りだったんだけど、それにしても超特訓だったなぁ。部活の筋トレを先輩にやらされている気分。「オラ~、後1分空気椅子!」「先輩ぃ、まだですかぁ~?」って感じでした。

とりあえず、「一般のお客さんにも理解できるフリーエンターテイメント」という自信は、イデオンからガンバスターくらいにはなったかな。とりあえず最終形態グレンラガン目指して頑張ります。

本日誘ってくれたBITTER SWEET GENERATION、オタククロニクルのみなさん、エクスタシーズ、吉祥寺WARPのスタッフさん、そしてお越しいただいたお客さん、大変感謝しています。

次回のアンインストールも、もちろんオタクロとの合同企画になると思うけど、現在日程は未定。
まあ、必ずやるでしょ?石井ちゃん。ってかやろうぜ。

フリーセッションは今のところ7月までお休み。私、モスキート・スパイラルのレコーディングに突入します。

ただし!7月はすんごい人とやります!
ムロチン?彼も別で(会場一緒)すごい人とやります!乞うご期待!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿