さわやかな風 2

のんびりと・・・

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うてきなぷりぱ)
2008-01-04 18:26:28
戦乱から牡丹を守るなんてちょっとした美談ですね。戦乱があれば略奪、放火等悪のオンパレードだったらしいですから
新年 (tae)
2008-01-04 21:19:04
明けましておめでとうございます。
新年の御挨拶、遅くなってしまいました。

お正月に旅行なさってたのですか?
わぁ~素敵ですね。
娘の結婚が決まった時、家族でお正月旅行をしましたが、それ以外に、お正月に出かけた事がありません。

いつか娘、息子家族といっしょに
お正月旅行をするのが夢なのですが・・・

今年も楽しくブログの交流致しましょう。
どうぞ宜しくお願いいたします。
Unknown (dream)
2008-01-05 00:15:54
うてきなぷりぱさん

お城の牡丹にこんな物語があって大切に守られています。わらで養生されていますが我が家の牡丹は養生もされずにそれでも健気に時期がくると咲いてくれます。
Unknown (dream)
2008-01-05 00:32:33
taeさん

あけましておめでとうございます。

お正月は外でが定着しつつあります。たいした料理でもないのに結構お金がかかり忙しさも大変で外で上げ膳据え膳が主婦にとってはとても嬉しいことです。

安いツアーだったので大晦日の夜と元日の朝の食事は自分持ちでしたがそれからあとの4食は付いていて
倉敷のホテルでは豪勢な食事でした。

昔、名古屋港から中国の青島港まで船旅をした時とても大きい船で料理も洋風、中華、和風と何でもありでしたので自分の中で大晦日には奮発して洋風のフルコースと思っていましたが、そんなメニューはどこにもなくてちょっとがっかりしましたが、それでも旅は楽しかったです。