さわやかな風 2

のんびりと・・・

白鳥湖

2012年01月31日 | Weblog


白鳥湖の白鳥はどうなっているのだろう・・・



ここには498羽いることになっていますが・・・



白鳥の会の方々が給餌などお世話をされています ボランテアで・・・



この階段を上って100m先の上流に白鳥がいます、と書いてありますが・・・



そんなにいないなぁ~



白鳥よりもカモのほうが多い・・・



田圃のほうに遊びに行ったのかも・・・田圃へ行ってみよう・・・

昨日の松本

2012年01月30日 | Weblog


道路には雪がありません・・・対向車線は何故か渋滞です



昨日買ったもの スーパーで2日間の駅弁フェアー 北海道のいかめし、福井のカニ弁いろいろありました

一番の目的は柿の葉寿司 サバと鮭と 駅弁ひとりで1個は食べられません特に押し寿司は・・・

2人で1個がちょうどいい
 

本丸庭園

2012年01月29日 | Weblog


これも22日の氷彫フェステイバルの日の本丸庭園です・・・



青空の広がらない日でした・・・



この表示板の少し先に「こふくざくら」があります・・・



寒い中 どうなっているかと近づいてみました・・・これが「こふくざくら」



ちょっとアップにしてみましょう・・・



寒い中、芽吹いていましたよ 嬉しくなりました・・・



よーく見ると結構 固い蕾がたくさんありますね 春はもうすぐと云っているような気がします



こふくざくらに堪能して黒門へ戻りましたらスタンプ押し場が順番待ちでした・・・    2012・1・22


昨日の松本城

2012年01月28日 | Weblog


太鼓門のところには頭上落雪注意、今日は雪 大丈夫・・・



吸い込まれるように団体さんが黒門を入って行きます・・・



旗を持った方が3,2,1,の順番で入りましたね・・・寒い中、松本へようこそ~♪



天守閣の中には大勢の方が…四方八方窓が開いているので寒いと思いますが寒い冬の松本も体験出来て思い出に

残る旅になったでしょうか




食べ物やさん

2012年01月27日 | Weblog


22日のフェステイバルの日 松本城公園では食べ物やさんが・・・



9時40分頃だったのでまだ準備段階でお客さまはまだまばら・・・



写真 撮らせていただきました・・・



ドネルケバブ500円 美味しそうですね・・・



焼き栗やさんのお兄さん 蒸気がでますよ~と大きな声で叫んでいました 蒸気は出たけれど栗はすぐ出ないのですね

ピンクは何だろうと思いましたらキャンドルでした・・・



ピンクは消えてこれだけ灯っていました・・・



とん汁も 焼きそばもきっと完売することでしょう・・・



暇そうにしていますがこのあと私が帰る頃は人がいっぱいでした・・・



甘酒やさんもありましたよ~

ふれあいひろば

2012年01月26日 | Weblog


アルプス公園の森の小動物園、サルやイノシシはどうしているのか行きたかったけれど一番近いこのふれあいコーナーへ

うさぎとカエル、木彫りです



押してねを押すと直接ここの動物とふれあえます



中には入らず柵のところからで充分 手前のカップル山羊 私が左へ寄ると目は左、右へ寄ると右へ

何だか私が観察されている~



黒豚 ちょっと立ち上がったけれど何秒もしないうちにまたこの格好、自分の重さに耐えられない?

私といっしょ・・・?(笑)



ここに入れるのは10時から16時まで 夏は子供たちの人気のコーナーです




アルプス公園

2012年01月25日 | Weblog


どんよりとした日が続きましたが昨日は朝から燦々できっと常念岳が見えるかもとアルプス公園に・・・



まきば山荘の近くから撮っていますが寒々しい光景です



春にはきれいな桜並木もまだ眠っています



こちらの山の稜線は見えず期待の常念岳は雲の中でした・・・



私の好きな場所、雪だるまが見える?



傍まで行く元気なし、ズーム!ここから本当は常念岳がよく見える場所なのですが残念!



山と自然博物館



しっかり装備した人たちも・・・



博物館の後ろ側も写してみましょう・・・アルプス公園の森の小動物園、サルを見たかったけれど近いところで

山羊など覗いてきました・・・。明日はそれ・・・?

雪の松本城

2012年01月24日 | Weblog


雪の松本城、ちょうどフエステイバルの日です



違う道を歩くと雪はこんなに



少しでも雪道を避けて通っているようです



日の当たらないところはこんな状態



赤い橋はいつでも絵になるなぁ~とパチリ



早く来た人はもう帰る?



こういうのを見るとやっぱり一眼が欲しくなる



特設ステージで子供向けの演技がはじまるのか大勢の人が集まりだしました

氷彫フェステイバル

2012年01月23日 | Weblog


26回目の氷彫フエステイバル・・・



県内外から14チームが手掛けた躍動感あふれる作品がお堀沿いに並びました



21日午後6時から制作開始でこの制作中も見れるようですが一度見てみたいと云う願望があっても

夜中は寒くて出られません・・・



午前5時前から鑑賞された女子大生が「すごくきれい。寒さと眠さに耐えたかいがあった」とインタビューに応えていました



昨日9時半から10時半までの1時間、氷彫を見たりウロウロしているうちにどんどん人が増えてきたので

作品審査発表を待たずに帰ってきました



今朝の新聞を見て賞をとった作品を改めて見直しました



7番タツノオトシゴなど生き生きと彫った「海の親子たち」を制作した札幌チームが金賞



9番「DORAGON」平田親子チーム神奈川県は銅賞



どの作品もすばらしく審査員の方たちも苦労されたのではと思いますが・・・



銀賞は11番木村・小林チーム(埼玉)



当日朝方の最低気温はひと月ぶりに0℃以上となり氷の溶けやすい厳しい条件の中での作品作り・・・



富山の作品もいいですね



先着100人の来場者の投票で決まる特別賞はジャパン・イマジネーション・フーズ(群馬県)でしたが

どの写真だったか見当たりません、残念!



私の帰るころにはこんなにひとが・・・                      2012・1・22

遊水地の白鳥

2012年01月22日 | Weblog


飛来数が書いてありませんね、白鳥湖へ行けば書いてあるかも・・・



ここはカモが多いです・・・



助走をつけて白鳥はちょっと田圃に行きま~す、みたいな・・・。



助走成功です、田圃に遊びに行ってきますね・・・



私も行きたいよ~僕も~



車のナンバーを見ると県外の方が多いです・・・



みんなで行こうよ~



すぐそこだからひと飛びで行ってきま~す



私たちはここに残っているわ・・・



帰りはこのマットを通り更に次のグリーンボックスに入り更にマットを通って靴底に着いたトリの糞を除去





いつものすごい糞が少なかったのはいろいろ工夫を凝らしているのがわかりました・・・

縄手 界隈

2012年01月21日 | Weblog


縄手さいわいばしの傍に手づくり郷土賞が設置されてあります。当時の国土交通大臣扇千景さんからのものですが

大晦日に旅した佐原の川原の傍でも同じ手づくり郷土賞を見かけました。大臣名は違っていましたが

気を付けてみて歩くと以外と身近なところにあるのかも・・・



看板通りに見て楽しいお店です。外だけでも楽しいですが中はもっと楽しいものがいっぱいあります



こちらは明治10年創業の老舗のお蕎麦屋さん、現在は4代目5代目の方がお元気で美味しいお蕎麦を

提供されています。丁度定休日の日でしたね。



以前はサンドウイッチのお店だったのですがこんなきれいなお店が出来ました。一度入ってみたいと

思っていたら入ったことのある友達が行こ行こうと誘ってくれて入りました。熱々パスタが絶品でした。


田圃の白鳥・・2

2012年01月20日 | Weblog


白鳥は見ていて飽きないけれど・・・



山の稜線もきれいに見えて・・・



まったりとしている白鳥も・・・



有明山も形がいいですね・・・



こちらは身繕い中・・・?



目線が合ったりすると何だか一層可愛さが増します・・・



また飛んで来ました、着陸態勢を整えながら・・・



こういうのを見ているときりがない、寒いのに物好きですね・・・



液晶画面が見えなくていい加減な撮り方ですが・・・



ここでたくさん楽しませてもらいましたが遊水地の白鳥も気になるのでそちらのほうへ・・・