冷蔵庫の開け閉めにアンテナがピッと立ってしまう今日この頃

皆様、いかがお過ごしですか??
後援会ブログも夏ということでちょっと涼しげな背景にかえてみました
さきほどこの春ドレーパーを卒業した
キラキラの笑顔と瞳で大賑わいの同窓会に行ってまいりました


。
私は言うまでもなく後援会の宣伝でした

。
コーラスのサークルでその昔歌った「ビリーブ」を
一緒に歌わせていただいたり、
ピカピカのお子様たちやぴちぴちとしたお母様方のお話を
一緒に楽しませていただきました
隣のお友達に何気なく優しくする姿や
ニコニコとしながら先生たちのお話を聞いている姿は
どこかホッとするものがありますね
・・・我が家にも昔そういうなごやかな空気があったはず・・・
さて。
さきほどは少ししかお話できなかったのですが
もしここを見て、後援会をのぞいてみようかしらという方へ補足です
先ほども申し上げましたが
今はドレーパー便りの編集作業中です。
というより、お願いした方々からどんどん原稿が集まっています
9月に入りまして4日の10時からの定例会で目処がつきますが
中旬頃からは印刷、袋詰め、10月1日までに発送となります。
この時期は膨大な量をこなすため、人手があるとうれしいのです
30分だけしかいられないけど?という方でも
とってもありがたいのです。
予定が決まり次第、このブログにアップしていきますので
もしお時間に都合がつきましたら是非お越しください
道ですれ違うドレーパーOB、OGのママたちにも
是非知らせてあげてくださーーい
さて。世の教育界は夏休み突入ですね。
毎日のお昼ご飯・・・・。
お弁当とどっちが楽なんでしょうね・・・・
我が家は中学生がいるので朝お弁当も作り、
小学生の息子には昼ごはんを作り・・・。
1日中ごはんを作っている気がします。
でもなんとかこの夏ものりきらなければと思っています。
皆様も毎日の日常に疲れましたら
ここのアヒルちゃんと遊んでしばし休んでくださいね・・・。