■災厄の王の紹介
まず今回の敵となる災厄の王について紹介します。
HPは63000程度、攻撃力880程度、守備力440程度。
実は災厄の王は3匹いて、ダメージを与えるごとに内部で入れ替わっています。
最初は1匹目が登場し、打撃と魔旋斬のみを使用。
敵にダメージを与え、残りHPが75%以下になると、災厄の王の中の人が2匹目に入れ替わります。
この時、敵にかかっていた補助呪文などの効果は全て消え、行動パターンも
打撃、魔旋斬、凍てつく波動、インドラの矢、ジゴスパーク、力ため(怒り時)、ドルマドン、激しい雄叫びと多彩に。
敵の残りHPが50%以下になると、再度中の人が入れ替わって3匹目になり、また補助効果も消えます。
行動パターンは2匹目とは3つ入れ替わり、
打撃、魔蝕、凍てつく波動、インドラの矢、ジゴスパーク、メラゾストーム、武器を振り下ろす、激しい雄叫びになります。
■敵の行動一覧
行動 効果 対策・コメント
打撃 いわゆる通常攻撃。 Lv70後衛はフルパッシブでも一発でピッタリ死ぬ。大地の竜玉のステマか
魔旋斬 敵の前方の範囲に通常攻撃の1.2倍ダメージ。 ヘナトスで軽減できるが、体当たりで止めるか、1人のみが食らうようにする
凍てつく波動 対象と周囲の人にかかっている補助効果を消す 複数人が食らうと補助のかけなおしにターンをとられ30分制限が厳しくなる
インドラの矢 対象と周囲の人に約500の無慈悲なダメージ まず即死する。1人のみ食らうこと。戦士はビーナス軽減で生き残る可能性も
ジゴスパーク 対象と周囲の人に約400のダメージ+追加マヒ ダメージもヤバいがマヒもヤバい。回復僧侶は絶対回避すること
力ため 怒り時のみ使用。次の行動の威力が増す 怒ってるからどうせロストするのになんで溜めるの。ヴァカですか。
ドルマドン 1人に約300ダメージ 無対策でも死なないので、ベホイミで相殺するのみ。ラッキー行動
激しい雄叫び 敵の周囲に約300ダメージ+追加ショック 壁が20秒間成立すると使用。タイミングを確認して回復僧侶は絶対回避
魔蝕 敵の周囲に約300ダメージ+追加呪い・混乱・幻惑 見た目より範囲が広いので注意。ガード完備ならベホマラーで相殺できる
メラゾストーム ランダムに4回メラゾーマ 今回は羽衣装備3人なので、大幅軽減可能なラッキー行動。
武器を振下す 通常の1.5倍くらいの強攻撃+追加吹っ飛ばし くらったらまず死ぬ。体当たりで消すか、聖女で耐える。
まず今回の敵となる災厄の王について紹介します。
HPは63000程度、攻撃力880程度、守備力440程度。
実は災厄の王は3匹いて、ダメージを与えるごとに内部で入れ替わっています。
最初は1匹目が登場し、打撃と魔旋斬のみを使用。
敵にダメージを与え、残りHPが75%以下になると、災厄の王の中の人が2匹目に入れ替わります。
この時、敵にかかっていた補助呪文などの効果は全て消え、行動パターンも
打撃、魔旋斬、凍てつく波動、インドラの矢、ジゴスパーク、力ため(怒り時)、ドルマドン、激しい雄叫びと多彩に。
敵の残りHPが50%以下になると、再度中の人が入れ替わって3匹目になり、また補助効果も消えます。
行動パターンは2匹目とは3つ入れ替わり、
打撃、魔蝕、凍てつく波動、インドラの矢、ジゴスパーク、メラゾストーム、武器を振り下ろす、激しい雄叫びになります。
■敵の行動一覧
行動 効果 対策・コメント
打撃 いわゆる通常攻撃。 Lv70後衛はフルパッシブでも一発でピッタリ死ぬ。大地の竜玉のステマか
魔旋斬 敵の前方の範囲に通常攻撃の1.2倍ダメージ。 ヘナトスで軽減できるが、体当たりで止めるか、1人のみが食らうようにする
凍てつく波動 対象と周囲の人にかかっている補助効果を消す 複数人が食らうと補助のかけなおしにターンをとられ30分制限が厳しくなる
インドラの矢 対象と周囲の人に約500の無慈悲なダメージ まず即死する。1人のみ食らうこと。戦士はビーナス軽減で生き残る可能性も
ジゴスパーク 対象と周囲の人に約400のダメージ+追加マヒ ダメージもヤバいがマヒもヤバい。回復僧侶は絶対回避すること
力ため 怒り時のみ使用。次の行動の威力が増す 怒ってるからどうせロストするのになんで溜めるの。ヴァカですか。
ドルマドン 1人に約300ダメージ 無対策でも死なないので、ベホイミで相殺するのみ。ラッキー行動
激しい雄叫び 敵の周囲に約300ダメージ+追加ショック 壁が20秒間成立すると使用。タイミングを確認して回復僧侶は絶対回避
魔蝕 敵の周囲に約300ダメージ+追加呪い・混乱・幻惑 見た目より範囲が広いので注意。ガード完備ならベホマラーで相殺できる
メラゾストーム ランダムに4回メラゾーマ 今回は羽衣装備3人なので、大幅軽減可能なラッキー行動。
武器を振下す 通常の1.5倍くらいの強攻撃+追加吹っ飛ばし くらったらまず死ぬ。体当たりで消すか、聖女で耐える。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます