goo blog サービス終了のお知らせ 

ドラゴンのホームページ http://home.d06.itscom.net/dragon/  ブログ

写真付きで日記や趣味を投稿するブログです。
お気軽に参加してください。

テンプレート替えてみました。

日本工学院のツツジ

2025-04-21 17:00:00 | 日記

 

大田区のツツジの名所 で検索していたところ 池上梅園 本門寺 洗足池などが沢山出て来る。

有名では無くても並木道など無いものか 日本工学院のツツジ が写真で出てきた。

蒲田キャンパスにも在るらしいが本命は八王子キャンパスに在るらしい 八王子までは見に行けないので 蒲田キャンパスを散策。

 

キャンパス西側の通りがメインのツツジ並木通りになる ほとんど淡いピンクの花で たまに 赤 白 が混じっている。

 

反対側の2号館ガラスに反射するツツジ 1枚1枚のガラスが平らでないのと全体の取り付けが歪んでいる。

 

ピンク 白 赤のメシベを中心にマクロで撮影。

 

北側のS字カーブの道のツツジ 木が小さく 咲き具合も3分咲きぐらいだが蕾はかなり大きくなっている。

 

東側の通りもまだ木が小さく 花もそれほど咲いていない。

 

南側3号館側には広場は在るが ツツジは極一部に植わっている。

 

折角ならキャンパス全周にツツジが植えられていたら 散歩がてらに見物するのに丁度良いのだが。

しいて言うなら 今現在の花はほとんどが薄いピンク 赤だけ 白だけの区域を造り 色のバランスを考えてもらいたい。

 

キャンパス西側の通りはもう名所としても良いでしょう あと数年で木が大きく成り1周出来れば 大田区のツツジの名所として有名になるでしょう。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 池上線の流し撮り | トップ | 花とアオサギ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事