goo blog サービス終了のお知らせ 

ドラゴンのホームページ http://home.d06.itscom.net/dragon/  ブログ

写真付きで日記や趣味を投稿するブログです。
お気軽に参加してください。

テンプレート替えてみました。

西大井駅付近と下神明天祖神社

2025-07-18 17:00:03 | 日記

 

西大井駅付近に来ると まず 伊籐博文公墓所 へ寄る 中には入れないが 外からお参り。

今日はなぜか中に サラリーマンらしき人が2人いた 何者だ!

 

伊藤家の関係者か 管理している区の関係者か? あんた誰 と聞きたかったが ここは我慢見ぬふりして移動。

 

駅前に移動 ここの花壇はいつ見ても綺麗 何か所かあるが一番咲いている花壇へ。

赤のカンナ。

 

ベゴニア畑。

 

西大井広場公園へ ここの花壇もいつも綺麗だが 今日は花の植え替えなく 草ボウボウ ちゃんと手入れしてね。

 

下神明天祖神社へ移動 立会道路から4間通りを通り神社へ 間口が狭いので通り越すことも。

 

東急大井町線下神明駅から南へ5分ぐらい 品川区立小中一貫校のグランド隣。

参道が細長く 右側にはケヤキとご利益のカラフルな幟が お出迎え?。

狛犬の後ろに階段があり 2番目の鳥居が在る 奥に本殿が見える 手前に手神水舎があり 手押しポンプ。

 

大きな狛犬の奥に本殿 大抵の神社は切妻屋根で正面を向いているが ここは屋根面が正面を向いている。

昭和の初め 解散した荏原町消防団より奉納された大狛犬は 体高1,4m 総高4m城南エリア最大らしい。

 

心願成就 厄除開運 安産祈願 商売繁盛 車祓 自転車祓 芸事上達 初宮詣・七五三詣などの人生儀礼 神恩感謝

の御祈願を承っているようです。

 

本殿隣に小市郎稲荷社 がある 赤い鳥居が10本ぐらいあり その奥に小さな拝殿がある。

 

 

今日の1枚 JAL43 引き返し機

 

 

羽田発ロンドン行き→引き返し羽田着

エアバス A350-1041 

南風運用 A滑走路着陸(15時56分撮影)

 

フライトレーダー24で15時から南風運用 羽田着陸の飛行機を調べていたら 変な軌跡の飛行機がある。

9時45分に羽田出発 北海道の東海上でUターン JALの発着案内を見ると 「飛行機整備の為 羽田に引き返しとなりました」。

 

3時間近く飛行してUターンでまた3時間 通常のフライトで14時間半 またこれだけ飛行するのですね。

まあ事故が起こってからでは元も子もないので 我慢ですかね。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東科大散策 | トップ | 梅雨明け発表で真夏の空に »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事