goo blog サービス終了のお知らせ 

なーんてことない日々のブログ

娘らと取り組むジュニアゴルフの話題や自身のゴルフ、日々の出来事などを思いつくままに綴っただけのなんてことないブログです。

10日ぶりの熊本

2017年08月20日 | ◆くまもと記
8月10日(木)午後の便で熊本を離れ、
8月20日(日)夕方の便で戻ってまいりました。
お土産を携えて…。


夕食は九州地区に多くチェーン展開されている「ウエスト」。

これまで2年間超、熊本で暮らしておきながら
ウエストうどん、初体験です。

なにがイチオシか分からなかったので玉子丼セット¥650

しっかりとダシも効いてて麺もツルツルで◎でした~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支店長との懇親会

2017年08月07日 | ◆くまもと記
熊本にはさほど台風5号の影響は出ませんでしたので
一旦は中止となっていた懇親会が急きょ復活!

新しい熊本支店長との懇親会デス!

一次会、結構飲んだ~×××

で、二次会…。

ストレートの焼酎しかなく、
かる~く記憶が飛んでしまったのは内緒です。

総じて楽しい懇親会となりました◎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意地でもゴルフの練習っす

2017年08月06日 | ◆くまもと記
本当は今日、ラウンドの予定だったんです。
だけど、台風5号の接近により昨日中止に…。

でも、結果論ではありますが午前中は曇りで
風もそんなに強くないし、、、残念でした。

そんな状況でしたので、練習くらい行くかと。
ホームの広崎ゴルフ練習場へ行くもネット降りてる~。
早めのクローズ判断ですかね。仕方なかです。

で、周りの練習場をひと回りするもほぼ休場の感じ。

諦めかけていたところ、ふと会社割引が効くものの
家から少し遠く疎遠にしていた練習場のことを思い出し、
TELしてみると台風なんか関係なく営業しているとのこと。

というわけで、やってきましたサンバレーゴルフプラザ。

通りからの入口が分かりづらく、知る人ぞ知る的な練習場。
外観は立派な感じです。

打席、山肌に向かって打つ感じなので、
そもそもネットがあまりありません。なるほど~。

打ち放題2時間で¥1,030でした。
しっかり練習できました◎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風5号が近づいてきました

2017年08月05日 | ◆くまもと記
午前中、ゴルフの練習に行ってきました。
まずまず風は強いものの
ネットの高さはこんな感じ。

でもしばらくし、10時半にはネットが下がり、
使用クラブはアイアンのみに制限されてしまいました。

竹林も強い風にあおられ大きく揺れています。

明日はゴルフ練習、無理っぽいかな。

台風、無事に過ぎ去ってほしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二の丑@あほや

2017年08月03日 | ◆くまもと記
今年の二の丑は8月6日ですが、日曜日ということで…

またまたにっこり価格のポッキリ価格、いただきまーす!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋の先輩との飲み会

2017年07月31日 | ◆くまもと記
入社して25年。
現場に初期配属されたときの職場の先輩が
出張で熊本にいらっしゃいましたので
おもてなしをすることとなりました~♪

上通や下通といったメインの繁華街ではなく、あえて水前寺へ!

1軒目は五郎八(いろは)。
当日予約でしたが入れてよかった~。

名物の馬ホルモンや馬レバ刺し、もやし炒めをいただきました。

で、2軒目は十徳や。

カウンターで昔話に花を咲かせながら、
ゆっくりと楽しめました。ありがとうございました。

本当は熊本市内や阿蘇観光にもご案内したかったのですが
お仕事の都合がつかず、ごめんなさいです・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビアガーデン@鶴屋

2017年07月28日 | ◆くまもと記
昨年に引き続き、若手を誘ってビアガーデン!
今年は、熊本のビアガーデンの老舗(?)「鶴屋」屋上にやってきました~

熊本の中心街にそびえたつ老舗百貨店だけあって、
屋上から見られる景色は超一級品です。
(修復中の熊本城です)

ただ、残念なことに席がイベントステージの近すぎて、
スピーカーでガンガンやられるものですから会話不可能…。

追加ビールも食券制で並ばなきゃならず、
不評でしたので早々と2軒目に移動しましたとさ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安全運転管理者講習@火の国ハイツ

2017年07月27日 | ◆くまもと記
熊本の地に赴任し3回目の安全運転管理者講習。
さすがに場慣れしてきました(どんな?)

会場は昨年に引き続き火の国ハイツをチョイス。

駐車場が不足気味なのが難ですね。

食事は昨年の反省を踏まえ、
ひさしぶりに北熊に行きました。ちょっと混んでた…。


規定の講習を受講し、修了証明書をGETしました♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土用の丑の日@あほや

2017年07月25日 | ◆くまもと記
7月25日土用の丑の日。
いつもランチでお世話になっている「あほや」で…

このボリュームで1,000円は激安だと思うのですが。

しっかり夏バテ対策できました!(医学的根拠に乏しく効果はあまりないらしいですが)

二の丑(今年は8月6日)も食べられるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歓迎会二次会@肥後のたこ坊

2017年07月18日 | ◆くまもと記
7月に組織見直しがあり新たに23名が、わが担当に加わりました。

本来なら、7月第1週で歓迎会を催す予定でしたが、
台風3号襲来により、延期となっておりました。

一次会は会社の食堂でつつがなく終わり、
二次会は若手中心の輪に交ぜていただくことになりました。

急な雨の中やってきた「肥後のたこ坊」。

『ライス焼』が有名のようです。はて?ライス焼とは?

見た目はお好み焼きですが、食べた感じは確かにライスでした。

大変珍しく、おいしかったです!ごちそうさまでした~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

災害に見舞われた1週間

2017年07月09日 | ◆くまもと記
今週は台風に始まり豪雨、雷と大変な1週間でした。

7/4のAM、小型と思われた台風3号が結構な突風をもたらし、
熊本市中南部を中心に設備故障が多発しました。

で、九州北部豪雨。
ニュースでは、福岡県や大分県の被害しか報道されていませんが
熊本県下でも長雨により、これまた故障多発…。

本日も午前中は強烈な雷雨に見舞われ、またまた故障続発…。

帰省する予定でしたがキャンセルせざるを得ず、
休日返上で故障統制にあたっております。

でも…。ひさびさの日差し~◎◎◎


とりあえず雨さえ降らなければ、故障修理も効率よくこなせます。

出口はもうすぐ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

管理者送別会

2017年06月29日 | ◆くまもと記
熊本内の同職種グループ内の管理者送別会です。

一次会は「HERO海 手取本町店」でほどよく。

二次会以降は同じ単身寮に住む管理者同士で住まいの近場で。
スナックで軽く飲んで歌った後に、3軒目。

よく通る道沿いなのに全然気が付かなかった「みや本」。

玉子丼をいただき〆ました。ダシが効いててめちゃうま。

ご近所なので帰路が非常に楽チンで◎でした~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

担当の送別会

2017年06月26日 | ◆くまもと記
私が所属する担当は、熊本市内と天草と2つあるのですが、
熊本市内の担当の送別会となります。

場所は、熊本ワシントンホテルプラザ12Fの三十三間堂

正式名称は「新たなる出発(たびだち)を祝う会」です。


今年は若者5名がわが担当を卒業します。

新天地では新たな業務に取組みますが、
きっといい経験となることでしょう。

二次会はいろいろとバラけましたが、
ついついバーチャルゴルフに行ってしまいました。
(一昨日にも行ったのに・・・)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本支店長を送る夕べ

2017年06月19日 | ◆くまもと記
大阪勤務時代の元上司でもある熊本支店長が6/22に離任され、
本社の取締役およびグループ会社の社長にご栄転されることとなり、
その送別会がホテル日航熊本で催されました。

熊本勤務は地震対応もあり、ご予定より1年長い4年となりましたが
いろいろとイベントが催され、接する機会が多い支店長だった印象です。

熊本勤務、お疲れさまでございました~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急きょ、大阪へ

2017年06月08日 | ◆くまもと記
「所長の代わりに大阪へ行ってくれ」と電話があったのが7日の午後。
なんで所長の代わりが自分なん?と疑問符満載でしたが、
「他、誰もいないし、9日は休んで名古屋に帰ってもいいよ~」との条件に乗ってしまい、
8日の午後、急きょ大阪出張と相成りました。

用件は会社の年間表彰式や祝賀会への出席だけなんですけどね。。。

社長以下、幹部が勢揃いする中でややフォーマルな祝宴に参加した後、
九州の若手2名を連れて、二次会へLet’s Go!です。

ここまでの写真は、まああるにはあるんですが
会社名とかバッチリ入っちゃってるのでここでは割愛。

で、ビックリしたのが会社から手配した宿泊ホテル。
ホテル大阪ベイタワーの33F。
素晴らしい夜景が広がっております。

朝はこんな感じ。大阪ベイエリアが一望できます。

下から建物をのぞくとこんな感じ。

ひさしぶりに高級ホテルに泊まると貧乏性丸出しです…。

名古屋へはゆっくりとアーバンライナーで帰ることにしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする