goo blog サービス終了のお知らせ 

Dr.broomの部屋

バイクショップ堀越がお送りする楽しいバイク関連の情報~☆

伊豆ツーリング2

2009-10-30 20:29:02 | Weblog
戸田峠を下り海岸沿いを走る、天気がよければ
最高なのだが・・・
毎年来ると道もカーブも大体分かるようになった。
途中コンビニに寄り今夜の為に
噂のウコンの力を沢山買い込んだ。予定より少し遅れて民宿到着。
宿の上さんが迎えてくれる。
早速部屋に入りビールを注文しカンパ~イ
疲れが一気にふきとぶ?
皆温泉風呂に入り待望の夕食で~す。

伊勢えび丸ごと、さざえ鯛ほか沢山の
料理に思わず記念写真を撮る、漁師さんは
毎日こんなご馳走なのでしょうか?
酔いもまわり、話も弾む頃自分だけ夢の中
他の人たちはこれから、まだまだ酒と話が
弾んだようだ。
つづく

いってまいりました、伊豆一泊ツーリング

2009-10-27 10:40:49 | Weblog
AM8時出発、今回は伊豆でゆっくりしようと高速1000円で
南アルプスまで一気。皆ETC付きで早い早い。
今さらながらETCは早くって便利(絶対にお勧め)
52号を南下、本栖湖までの道が楽しかった。
今日は本栖湖一周マラソンで混んでいた、朝霧高原、道の駅で休憩
天気予報では、一日晴れの予定なのに曇り
遠く伊豆のほうの雲行きがどうも怪しい。
一服してから富士有料道路、東名高速とここでもETC威力発揮。
沼津インターが変わっていて伊豆方面直通道路が新しく出来て
伊豆には便利になりました。しばらく迷ったが無事合流。
餃子の王将で昼飯、混雑にびっくり。テレビなどの影響か、とにかく
すごい混みようだ。ここで予定外の雨
残念!西伊豆スカイライン、海岸沿いの道路を楽しみにしてたのに。
沼津~修善寺まで、三島の石田さんに案内してもらい短時間で通過できた!
石田さんありがとうございました。
つづく~

越冬保管のおすすめ

2009-10-21 15:00:32 | Weblog
寒くて もうバイク乗れない !!
なんて 日が多くなってきましたが・・・・

あなたのバイクを安全に冬眠させる
越冬保管の受入を開始いたします!!
春先 乗り出し時に
エンジンかからな~い
バッテリーだめだ~

とか ないように保管し
メンテいたします。
春 快適な一発始動を
お約束いたします!
保管メンテ料金は 1ヶ月 5,250円です!

スペースに限りがございますので
ご希望の方は お早めに
お申し込みくださぁ~い