ウエスト108cmの気ままにぼやくブログ

腹ぺこ親父が食べるのを我慢するための
ストレスを解消する日記!

明日で仕事納め

2006-12-27 18:39:10 | 気ままなブログ


明日28日が今年の仕事納め、
事務所の大掃除です。

今年も一年ありがとうございました。
また、色々お世話になりました。

この一年で公私共、新たにたくさんの人と
出会う事ができました。

一期一会
この出会いを大切に・・・
そして今後とも宜しくお願いします。


来年も、お客様との出会い、お取引先様との出会い、
いろんな出会いを大切に、そして楽しみにしていきたいです。


それでは皆様良いお年をお迎えください。


今年最後の大安

2006-12-26 19:23:26 | 気ままなブログ


暮れが押し迫ってます。
今日は今年最後の大安と言う事もあり?

不動産の取引、競売物件の開札、賃貸物件のご案内
管理物件のメンテナンス・・・など・・・

年末の不動産屋ならではの1日でした。。。



ところでクリスマス明けは
あっさりした物が食べたくなります。

ケーキの食べ過ぎで1㎏腹が増殖したからです・・・



あっさりとピザ、焼肉、などが食べたいですね~。




クリスマスパーティー開催!KIDSバージョン

2006-12-25 18:45:54 | 気ままなブログ


今日はとらまるKIDS学童保育園の
クリスマスパーティーでした。

腹ぼてサンタ、今年最後の出番です。

一昨日のとらまる保育園の時とは
少しおもむきが違います。(笑)

小学校低学年の子供達とのコミニュケーションに
なります。


とにかく質問攻めにあいます。
ひたすら触られます(笑)

最終的にとらまるサンタは
350歳で一万年は何も食べなくても生きていける・・・
(腹にエネルギーを蓄えているため)
と言う事に落ち着きました。

最初から最後までお腹を触っている子もいました(笑)


とにかく、とらまるKIDSの子供達は
元気いっぱいです!

腹ぼてサンタもみんなの元気を分けてもらい、
来年のクリスマスまで冬眠できそうです。


とらまるKIDSのみんな。ほんとにありがとう!




クリスマスパーティー開催!

2006-12-23 19:18:16 | 気ままなブログ


今日はとらまる保育園の
クリスマスパーティーがありました。

私は最後の方しか見れませんでしたが、
・・・と言うか最後にしか出番がないのですが(笑)



子供達の天真爛漫な笑顔を見るのが
一番嬉しいです。

我々がクリスマスプレゼントを
貰った感じになるほどです。

とらまる保育園のみんな!ありがとう!


そしてスタッフの皆さんお疲れ様でした。


        お腹に詰め物を入れすぎて、ベルトを
        安全ピンで留めていた、サンタより。


師走、年末、せわしい・・・

2006-12-21 00:18:42 | 気ままなブログ


以前ニュースでも報道されていましたが、ショッピングセンターなどのクリスマス商戦のスタートがだんだん早くなっているようです。

確かに今年も11月初旬にはXmasディスプレイを見かけました。

驚いたのは、それに伴ってか、このタイミングで(Xmas前に)既にXmasディスプレイを縮小して年末年始用に売場をシフトする店が見受けられる事です。
この傾向はこれからも増えていくでしょう。


ところで今日は病院巡り・・・小児科、内科、眼科、歯科・・・・・風邪も流行ってるようです。
インフルエンザの予防接種も今日は悪ガキ1号だけしかできませんた。

これだけでほぼ一日かかります。
これも年末恒例です(笑)


これは年末恒例かどうかわかりませんが、ある病院での先生と患者さんの会話


「先生、救急車呼んでくれたんかいな」

「呼んだある。ほこへ寝て、痛い!痛い!言よんな。」


救急車到着。ストレッチャー病院内へ運び込まれる。
患者さん歩いて出ていこうとする。

救急隊員「あ 歩けるんですか?」

先生がすかさず
「あ 歩けんだろ。乗せて行ってもらいな。」


先生の名誉の為に断っておきますが、これは会話の一部分を聞いただけで、何か事情があるのだと思います。
ウチの主治医で、ほんま、おもろくてええ先生ですから・・・・・