goo blog サービス終了のお知らせ 

ウエスト108cmの気ままにぼやくブログ

腹ぺこ親父が食べるのを我慢するための
ストレスを解消する日記!

ローソン大松町店オープニングイベント

2006-10-26 00:40:15 | 気ままなブログ


今日、市内大松町にローソン、キリン堂、マックハウス、ダイソーが同時オープン。

平日ですが、ローソンも周りの店舗にオープンを合わせて、恒例の徳島ヴォルティスの選手によるサイン会を行っていました。

今回は冨士祐樹選手、松浦敦史選手が来てました。

クラブからは伊藤部長も来られてました。暫し歓談・・・
イベント開始3時間前にはこちらへ来て準備していたそうです。お疲れ様でした。

イベント最後の記念撮影に便乗さしてもらい、ローソンで買い物して、悪ガキ2人にガラガラ抽選会をさせた後、車へ・・・



迂闊でした。既にキリン堂のオープニングセール商品とおぼしきティッシュ、トイレットペーパー、洗剤、台所用品等で車が埋め尽くされてました。





町民運動会!

2006-10-23 21:44:59 | 気ままなブログ


昨日は地元の町民運動会!・・・
悪ガキ二人と家内は近所の
お世話役の方に誘われて参加。

小学校の運動会とは空気があきらかに違う!
真剣勝負の場である。バモな運動会だ!

みんなで一緒にゴール・・・など無い!
順位、勝ち負けで賞品が変わるからだ!

うちの家族も我が身がボロボロになりながらも、
10数種目に出場し、日用品、お菓子の山を前に
満足そうでした。・・・

・・・と話を聞いていて
もしかしたら真剣勝負を挑んでいたのは
うちの家族だけかもしれない!・・・


気のせいである事を願うばかりです。



薬の処方・・・?

2006-10-20 18:06:40 | 気ままなブログ

先日、風邪(咳、鼻、喉)をひいたので
かかりつけの病院へ・・・

診察の後、処方してもらう時に先生が

「一昨年の抗生物質○○○○と
 去年の××××どっちが効いたで?」

「・・・・・」


ほこまで覚えてないです。
つい、どっちもたいして効いてないかも・・・
と、言いかけてぐっと飲み込みました(苦笑)

これからは処方してもらった薬の
服用後の効果、作用を記憶しとかなあかんようです。




結局この日は、現物を見て
旨そうなのを選びました。



ここへきてなんかええ感じ

2006-10-19 00:12:51 | 気ままなブログ

今日の仙台戦
D-BOXでの観戦となりました。

勢いに乗りつつあるヴォルティス。
今期やられっぱなしの仙台相手であるが、店内ほぼ満席・・・

仙台も後がない。必死で勝ち点3取りにきてました。
結果は1ー1のドローであったが、見応えあるおもろい試合でした。

そして戦う気持ちが伝わってくる試合でした。


残り試合ますます目が離せません。

究極のアウェイ、天皇杯新潟戦もこの際、調子に乗っていただきましょう!




ここ最近・・・

2006-10-17 20:48:18 | 気ままなブログ


ストレスが溜まると、
ついつい食べてしまいます。

私の場合いつもの事なのですが・・・
不思議なのは、食べる量が極端に
増えているわけではないのに、
体重が増加している・・・

もしかしたら例の基礎代謝量というのが
落ちているのだろうか?

これって調べれんのだろうか?


ホームで負けない・・・

2006-10-16 18:56:44 | 気ままなブログ

浦和のMF山田暢久が
すぽるとのインタビューで

ホームで負けない理由は?

サポーターの圧倒的な多さと
負けられないプレッシャーがあるからです。

と・・・

優等生の答えであるが、
その通り!正解だと思います。
納得するしかないです。
なんせ負けへんのやけん・・・




中日の川相が引退するらしい。
バントの職人・・・川相選手。
生年月日が私と同じ・・・川相選手(笑)
密かに?応援していました。
ちょっと寂しい気分です。

四国で現役続行・・・は?



久々の勝利!

2006-10-14 19:44:57 | 気ままなブログ

アウェイでの勝利。
しかも逆転勝ち・・・いつ以来だろう。。。

現地へ行かれた皆さん
お疲れ様でした。

今日の試合を現地で見た後なら、
帰路はアクセル踏む足もついついバモ踏み
しそうになるかもしれません・・・
くれぐれも気を付けて帰って来て下さい。


それにしても本日の試合を
分析、情報収集?した結果・・・
徳島ヴォルティスは強い!
・・・事が判明しました。


残り6試合・・・最後まで 走れ 戦え
まさにこれです!