RM Activity

Ryutaro & MizukiにまつわるActiveな動きを綴ります。

ブラジリアン柔術、略して<BJJ>!

2015-08-23 16:55:35 | ハマり物
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、僕は去年の3月から知り合いの紹介で
CARPE DIEM(カルペディエム) BRAZILIAN JIU-JITSUの三田道場にて健康と
ダイエットと体作りの為にブラジリアン柔術(以下BJJ)を習い始めました!



格闘技好きの男性には「グレイシー柔術」と言うとピンとくるかもしれません。
ブラジルに移民した日本人柔道家・前田光世氏から手ほどきを受けたカーロス・
グレイシーやその弟であるエリオ・グレイシー(ヒクソン・グレイシーやホイス
・グレイシーの父親)によって広められたのでそうとも呼ばれています。





BJJは、護身術と格闘技という側面がありますが、小柄な人でも自分の身を守り、
体格が大きい相手や力のある相手を制圧できる
よう考え出されたそうです。

BJJは、寝技の組み技主体であるが故の安全性の高さや、僕のような全くの素人
からでも始められるハードルの低さ
から、世界中で老若男女問わず、BJJ愛好家が
急速に増加しています。





BJJの醍醐味は相手を引き込む寝技や絞め技、関節技です。
格闘技未経験の僕としては、初めは自分が下になり引き込むという事は
不利な気がしてなりませんでしたが、大きな力を生み出す広背筋や脚の
筋肉をタイミング良く使える「下」がどんどん好きになりました。

BJJの勝敗は、関節技や絞め技よる「一本」か、時間内に決着がつかなかった
場合は、両選手が獲得したポイントの差により勝敗を決定します。

<2ポイント>
テイクダウン→ 相手を柔道投やタックルなどで倒して、トップ(上)の
ポジションを3秒以上維持すればポイント獲得です。

ニー オンザ ベリー→ 片膝を相手の腹部に乗せて押さえて3秒上維持した
場合ポイント獲得です。


スィープ→ 下のガードポジションの選手が技術を用いて上下を引っくり返し、
トップのポジションを3秒以上維持したときにポイント獲得です。


<3ポイント>
パスガード→ ガードポジションの選手に対して、上の選手が両足を越え、
横または頭上から3秒以上押さえ込むとポイント獲得です。柔道で言うところの
「横四方固め」や「上四方固め」のポジションです。



<4ポイント>
マウントポジション→ 上の選手が相手にまたがって馬乗りの状態で3秒以上
維持したときにポイント獲得です。仰向け、横向き、うつ伏せ全てが有効です。
(jiujitsubrotherhood.comから引用)

バックコントロール→ 背後から自分の両足を相手の内腿に絡めて3秒以上維持
したときにポイント獲得です。このとき両足を組んでいてはならない。
バッククラブ、またはバックマウントとも呼びます。

(Rhodymma.wordpressから引用)


BJJは帯制度です。白帯、青帯、紫帯、茶帯、黒帯の順に高くなっていきます。
柔術では基本的には試合や大会での実績や実力に応じて道場主が授与します。

僕は今年4月に青帯に昇格する事が出来ました。


今年4月の帯授与式@CARPE DIEM MITA


黒帯フェザー級(64キロ~70キロ)国内1位の岩崎 正寛師範に念願の青帯を
巻いて頂きました。嬉しかったです!


いつも快く道場へ送り出してくれるミズキと昇格したその日に。
何気にミズキも僕の黒色の道着を着ています。


お世話になっているCARPE DIEM(カルペディエム) BRAZILIAN JIU-JITSU
は道場オーナーの石川先生始めをインストラクターの方々や道場がとても
オシャレで、会員さんも素晴らしい方達ばかりで安心して通う事が出来ます。

グッズもオシャレで充実しています!こちらの<ONLINE STORE>から
どなたでもご購入頂けます。


CARPE DIEM × BEDWIN&THE HEARTBREAKERSのフーディー。


CARPE DIEM × RVCA(ルーカ)のラッシュガードとショーツ。


CARPE DIEM × SCRUMBLEのラッシュガード。


CARPE DIEM CAP


CARPE DIEM KEY HOLDER


CARPE DIEM PATCH



僕も影響を受け、DOXのPATCHを作ってしまいました。大と小。笑

DOXのお客様やそのお子様も最近数名CARPE DIEMでBJJを始められました!
新しい事を始めて、楽しみながら体を鍛えませんか?

僕は去年の3月からBJJを始めて、1年間で20キロの減量に成功しました。
現在ももちろんキープ中で、筋肉量も徐々に学生の時のアメフト時代に
戻りつつあります。

フィットネスジムでの筋トレやランニングなどに飽きてしまう方、
全て忘れてスカーッとしたい方、BJJオススメですよ!!

CARPE DIEM(カルペディエム) BRAZILIAN JIU-JITSUはお一人1回に限り
無料体験が出来ます。僕が一緒に行きますので、気になる方は是非ご連絡ください。



KID'S BJJも大変盛り上がっています。
クラスは日本語と英語のバイリンガルで行っていますので、英語だけ
を勉強するよりも自然とリスニング能力が付きますよ!DOXのお客様の
お嬢様が通われていますがパパママ大絶賛の習い事です!
見学や体験はお気軽に★

CARPE DIEM(今を生きよ)!
OSS!!

DOX リュータロー












Stand Up Paddleboard 略してSUP(サップ)!

2014-07-22 22:29:13 | ハマり物
先週、葉山の葉山オーシャンスポーツさんにて
初めてSUPを経験して、その気持ちよさに
ハマってしまいました!





先週の初SUPでご一緒させて頂いた、僕の柔術の
先生でもあり、鎌倉・長谷でLife&Tool Shop
Losango(ロザンゴ)さんをされているTさんに
ひょんな事からレース用の安定感抜群なボードを
頂く事に!

という事で本日、東京湾フェリーで鎌倉までボードを
頂きに行って参りました。


申し訳ないと思いつつ、無茶苦茶嬉しかったです!!笑
Tさん、有難うございます!大切に使います!!



さっそく"Southern Valley"の裏の上総湊の海でSUP♪
















スーッと沖まで楽に出られるのがいい!
気持ちの良い風と波の音が心を落ち着かせてくれました。
今度はもっと天気の良い日にサンセット見ながら
SUPできたら最高ですね♪


ちなみに8/2(土)&3(日)の2日間はRMが
"SV"担当です!皆様よろしくお願いします!

DOX リュータロー