さて夜も明けたということで30DにTAMRON90mm MACROとアイピースアダプタで早速撮影してみました。今日はAFは一切なし、全てMFで挑戦です。

なんて花でしょうね。真っ赤っ赤です。苦手なこの色の花が目に飛び込んできたので早速シャッターをきりました。よし、今日もまずまず階調を残せてるな^^ってアイピースアダプタの具合を試してみるためのMF撮影が目的でしたね^^;

白もなかなか山が掴みにくいですが、これもサクサクッといけました。しかしファインダーの中は中央あたりしか見てませんね。やはりマクロ撮影時のみのアイテムなのかな。

ちゃんとピント合ってますね。葉脈?産毛?もちゃんとシャープな線になってます。使えるなこれは。

葉っぱの裏に虫を発見。まだ名前は調べられてません。この虫は目が非常に可愛いです。少し暗いところでもちゃんとピントの山は掴めました。


てなわけで結論。アイピースアダプタはマクロ撮影時には大いに(?)役立ちます。導入を考える方は、過度の期待はしない方がいいです。
有限会社アイアールキューブ http://www.ircube.jp/

なんて花でしょうね。真っ赤っ赤です。苦手なこの色の花が目に飛び込んできたので早速シャッターをきりました。よし、今日もまずまず階調を残せてるな^^ってアイピースアダプタの具合を試してみるためのMF撮影が目的でしたね^^;

白もなかなか山が掴みにくいですが、これもサクサクッといけました。しかしファインダーの中は中央あたりしか見てませんね。やはりマクロ撮影時のみのアイテムなのかな。

ちゃんとピント合ってますね。葉脈?産毛?もちゃんとシャープな線になってます。使えるなこれは。

葉っぱの裏に虫を発見。まだ名前は調べられてません。この虫は目が非常に可愛いです。少し暗いところでもちゃんとピントの山は掴めました。


てなわけで結論。アイピースアダプタはマクロ撮影時には大いに(?)役立ちます。導入を考える方は、過度の期待はしない方がいいです。
有限会社アイアールキューブ http://www.ircube.jp/