goo blog サービス終了のお知らせ 

興味有る事、限り無し。

ただ今、家庭教師ヒットマンREBORN!に激萌え中!
そしてニューカテゴリ、ゲーム「トモコレ日記」が熱いぞ♪♪

映画、観た♪

2010-08-26 00:37:32 | 映画・DVD・試写会
 「魔法使いの弟子」です。
 ニコラス刑事さんの。
 面白かったよー、ディズニーだから、ハッピーエンドだと解っているので安心して観れるのよねー。
 魔法と現代科学の融合的な部分もあって、今風にアレンジされてて良かった。

 主役の男子がなー、イマイチやったなー。
 女の子は可愛かったんやけどなー。
 ニコラスさんもカッコイイくて♪
 ふつー、に面白かった。うん。

映画みました。

2010-07-18 23:06:13 | 映画・DVD・試写会
 えあべんだー、またの名を「アンちゃん修行をすっぽかす(浦島現象付き)」でしたー。
 女の子、可愛かった。名前、忘れた。。。

 なんか何時間あったのかな?凄い長かったような気がするよ。
 ちょっとタラタラしていたような気が・・・
 でも監督、死んじゃったよね?続編が出来たら、何役で出演するのかな?
 双子の兄とか、ちょっとメイク濃くして従兄弟とか?
 監督は自分の映画に必ず出演しているけど、回を追うごとにちょい役からどんどんランクアップしていったですよねー。
 そっちに凄い、目がいった映画です。

映画だ、昨日、映画観たんだ。

2010-07-10 16:21:29 | 映画・DVD・試写会
 「あでーる」ですが、最近の私はあまり下調べとか全然しないで映画を見る事が多いんですけど、今回も何も下調べする事無く見て正解でした。
 見る前にYちゃんからちらっと、「別にそんなに・・・」って感じの事を聞いていたので、特に来たいする事無く見てたんですけど。
 以外と面白かったよ。
 美人じゃないけど、キュートな感じで。
 内容はなんつーか、ありがちなんだけど、ミイラに物怖じしないあでるが凄いなぁと思った。
 私は無理、絶対、無理。
 ミイラ、見た感じ怖いもん。
 でもスーツ着て、帽子をカポカポさしてる所は可愛かったけど。
 そしてあでるさん、お風呂のシーンはアカンやろ。
 つーか、あれぐらい良いのか?フランス映画だから?
 姫だったら、B地区保護委員会が黙っちゃいないでしょうけど。

 私、アデルとアガット(だったっけ?)がテニスしてるシーンが好きー。
 って、結局、それが不幸の始まりなんだけど、最初は凄く可憐に「いくわよ~」「はぁ~い」みたいにやってるんだけど、次第に熱が入ってきちゃうところ、オモシロかった。
 
 最後、ハッピーエンドなんだけど、なんだけどぉー、あのタイタニックに乗ったアデルはどうなっちゃったんでしょうか?
 あっ、ネタバレしちゃった。

映画観た♪

2010-07-04 19:24:46 | 映画・DVD・試写会
 『ざ・うぉーかー』です。
 面白かったよ。
 久しぶりのでんぜるさんの映画で余り山場があるワケでもなかったのですが、私は以外と好きかもしれないです。
 最後に、私的、大ドンデン返しっ!びっくりしたよ。

 そして映画前のネットのTVのCMで「萌え」。
 これって、姫だったら萌えるよね?とお茶しながらYちゃんと熱く語る。
 今日も熱く語ったよ♪
 夜バイトに向かうYちゃんと早めにバイバイ。
 びっくりするぐらい早く帰って来たワタクシでしたー。

ああ、そういえば・・・

2010-06-14 10:38:07 | 映画・DVD・試写会
 土曜日、朝イチで映画観たっけなー?
 ナニ観たっけ?

 と、先ほど、真剣に悩みました。
 そうだっ「ぷりんす・おぶ・ぺるしゃ」だっ!
 
 考えても考えても思い出せなかったので、バッグに入っていた半券を出して確認しました。
 いや、楽しい映画だったよ。
 庶民派王子(いや、ホントに庶民の出自なので)と、気位の高い姫(あまり美人ではないのですが、可愛い)のラヴストーリィーなのですよー♪
 これはもうっ、例の方達で変換して見るしかないでしょう?
 というわけで、しっかり山獄変換して観てしまいました。
 なので、チョー萌え♪
 これ、DVD出たら、絶対っ買う!
 これとあいあんまんも1と2のツインパックとかでないかなぁ?

 庶民派で、下々と交わっている王子がなんかもうツボで、もっさんで変換したら、きっと庶民の草野球チームに入って、一緒に野球してるんやろなー、と考えるとなんかニヤニヤしてきたー!うひっ!
 で、姫はどっかの巫女さんかなんかで、お伊勢さんあたりかな?
 ・・・あっ、でも姫はイタリア人だった。
 イタリアで巫女さんとかって居るんだろうか?ちょっとぐぐってみよう。

 1分間だけ過去に戻る砂、って設定だけど、なんかにこらす刑事の映画でそんなんなかったっけ?
 ちょっと前の映画でそんなのあったような気がするんだけどなぁ。

映画、チョー面白かった!

2010-06-12 02:57:21 | 映画・DVD・試写会
 私の好きなタイプの映画!
 アーマードスーツとか凄く好きー!
 生身の身体が機械の力を借りて、難無く強くなるの好きっ!
 でも、こっそり筋トレしてるともっと好き!
 努力してるのに見せないとか、挫折を味わってもっと頑張っちゃうパターンが好き!
 トニー、可愛いよ!チョー萌えた!
 オッサンなのに、チョー可愛いの!
 きっと、瞳が大きくて黒目がちだからだと思う。
 こないだのホームズも、そう言えば可愛いかった。
 やられたよ。
 トニー・スタークに乾杯!


 あっ、全然、映画の感想になってないや。
 まあ、なんというか娯楽映画です。
 設定の複雑な所とか、伏線アリーな所とか、そんなんどうでも良いです。
 観たらスカッ!とします。
 そしてミッキー・ローク?あの敵役の人、スキップに笑えます。

 楽しい映画でした!

映画、観て来たでーす♪

2010-05-26 22:53:18 | 映画・DVD・試写会
 都会まで行って、「れぎおん」観てきたですよ。
 その前に夕飯にカレーたべて、今ゲップしたら香辛料のげっぷがでます。
 私には結構、辛いカレーでしたけど、美味しかったです。
 ラスクも貰ったし♪

 映画は全然予備知識入れてなかったのですが、楽しい映画だつたよ。
 B級っつーか、ホント、ありがちな映画なんだけど、オモシロかったのは、天使って結構武闘派?なのね、っていう所じやないでしょうか。
 なんか「アーシアン」みたいだった。
 羽が黒いとか、ガブリエルがどう見てもシュワちゃんか、厳つい槇原敬之にしか見えなかったりするので。
 「ミカエル」って読んでんだろうけど「マイケル」にしか聞こえなかったり、デニス・クエイド、ホンマおっさんやんと思ったり。
 でも娯楽映画にしては、良かったと思いますよ。うん。
 

映画観た♪

2010-04-29 01:00:22 | 映画・DVD・試写会
 うるふまん、観てきましたー。
 めっちゃ、オグちゃんやったよ。
 主役の男の人オグちゃんにそっくりやったよー。

 という感想です。

 映画の内容は、なんかアンパッピーエンドなのなー。
 オオカミ男に変化したら、凶暴になって、なんか一杯PG-15ぐらいの勢いで人死にが凄くて、おっそろしー映画でしたわー。
 
 なんにしろ、おっそろしー。映画だった。

たいたんの戦い

2010-04-25 00:43:53 | 映画・DVD・試写会
 観てきましたよーう。
 面白かったよ♪

 うん、なんつーか、それなりのなだらかな山があって、見せ場もあって、ストーリーはギリシア神話だよね?覚えてないので普通に楽しく観れました。
 で、いっこ疑問。。。
「なんで川崎真◎の嫁が出てるんだ?」
 というぐらいもう一人のヒロイン、イオ役の女の人がカイヤにそっくりだった。
 サム・ワーシントンは丸刈りが良い♪
 丸刈り、サイコー♪

第9地区。

2010-04-18 00:03:49 | 映画・DVD・試写会
 PG-12入ってましたねー。
 でも、PG-15ぐらい入れたほうが良いと思うけど。
 ちゅーがくせーぐらいでも、ちょっとヘビーかもしれんと思うよ。

 っていうか、あんまり子供に見て欲しくないですよ。
 人間もエイリアンもザックザク、飛ばされてますから。
 木っ端みじんとはこの事ですな。