ブログパーツの“ブログ通信簿”貼ってみました。
実年齢よりちょっと若かったのは嬉しいんですが、何で男性?
そのうち、女性に変わったりするのかな?
今日、小1~高3までの“通信簿”、実家に行って持って帰ってきました。
長女・次女に見せる時がきたようです。
って言うのは大げさなんですがね。
多分、親の子供の頃の成績や子供の頃の様子、身長・体重は少なからず興味があるんじゃないかな~なんて思ったもんで・・・。
女の子だしね。(特に体重はね)
実際の体重は、
なんだけどね。
子供達が“通信簿”見て、尊敬の眼差しで見てくれることは・・・ないでしょう。
ごくごくフツーの子供だったもんで。
感想は、『ふ~ん』か『へーぇ』ぐらいかな。
まさか!昨日みたいに、大爆笑されたりして・・・
“折り紙 お雛様”、全然気付いてもらえませんでした。
「何か家の中で、変わったとこない?」なんて言ったら、家の中キョロキョロ
見つけるないなや
ぎゃっははは~って大笑いされちゃいました。
まぁ、いっいか
見せてみようっと!!
実年齢よりちょっと若かったのは嬉しいんですが、何で男性?

そのうち、女性に変わったりするのかな?
今日、小1~高3までの“通信簿”、実家に行って持って帰ってきました。
長女・次女に見せる時がきたようです。
って言うのは大げさなんですがね。

多分、親の子供の頃の成績や子供の頃の様子、身長・体重は少なからず興味があるんじゃないかな~なんて思ったもんで・・・。
女の子だしね。(特に体重はね)
実際の体重は、


子供達が“通信簿”見て、尊敬の眼差しで見てくれることは・・・ないでしょう。
ごくごくフツーの子供だったもんで。
感想は、『ふ~ん』か『へーぇ』ぐらいかな。
まさか!昨日みたいに、大爆笑されたりして・・・

“折り紙 お雛様”、全然気付いてもらえませんでした。
「何か家の中で、変わったとこない?」なんて言ったら、家の中キョロキョロ

見つけるないなや
ぎゃっははは~って大笑いされちゃいました。
まぁ、いっいか

見せてみようっと!!
