goo blog サービス終了のお知らせ 

わっしょい☆わっしょい

一日一日を楽しく、
前向きに頑張りまっしょい!!

あぁ~痛い

2008-09-29 15:55:05 | Weblog

今日は、昨日の町民体育大会で筋肉痛です。


あ~痛い・・・。

日頃使わない筋肉?脂肪?を使ったみたい


今年は、ゲートリレー、アベックボール運び、女子ムカデ競争にでました。

優勝できなかったけど、楽しい一日でした。



パート面接から一週間がたったけど、まだ連絡が来ないよぉ~


履歴書もまだ戻ってきてないし、電話連絡もないし・・・。

不採用だったら、早く言ってもらった方がいいんだけれど


もうしばらく待ってみようかな。


面接終~了♪

2008-09-20 16:25:24 | Weblog
あぁーー終わった。

結果がどうであれほっーーーーーーっとしてます。


うん。やるだけのことはやったしね。

ダメだった場合は、また次を探そうーっと。


さっき、撮っておいた“のだめカンタービレ”の最終回を見ました。


リアルタイムで見てなくて・・・

今更ですが、「千秋千~輩」素敵ぃ~



明日は、町民運動会ですが天気がどうもあやしいみたい。

のちみたいなんですが・・・。

微妙だなぁ~

マクパペット作ってみました










パート面接

2008-09-20 08:32:16 | Weblog
今日、パート面接が午前11時からあります。

面接を受けるのは、近くのドラッグストア。

仕事内容は、商品品出し、陳列でレジ打ちはなし、とのことです。

時間は、午前8時~11時まで。


今週は、ずーっと緊張しっぱなしで・・・

ふぅぅぅぅ・・・。


よし、頑張ってこよーっと


その前に、腹ごしらえしなくては



台風シーズン

2008-09-13 20:33:15 | Weblog
台風シーズンがやってきました。

あぁ~やだなぁ・・・

今は、“台風13号”の動きが気になります。



なんで今日は、自転車小屋の整理や植木鉢を片付けました。

花の苗を買いに行こうかと思ったりもしたけど、やめました。

台風シーズンが終わってから、ガーデニングを再開しようかと思ってます。


来週の町民運動会は、どうなるのやら・・・




まだまだ暑いですね。

2008-09-09 22:05:52 | Weblog
まだまだ日中は暑い今日この頃。

何故に、衰えない

わたしの食欲・・・



もうすぐ、町民体育大会もあるからいくらかは控え目にしようっと。

どうか、徒競走やリレーにエントリーされてませんように・・・

綱引き頑張りますからぁ・・・


テンプレートを“ラーメン”に変えたら食べたくなっちゃったな~ 








2学期、スタート!

2008-09-01 22:39:36 | Weblog
今日から、2学期。

ギリギリ間に合わせた、交通安全ポスターを忘れて登校した次女。

まーったく、何やってんだかな~

まだまだ、夏休みモードです。

今学期も元気に頑張ろうね




“SPEED”の復活!

嬉しいです。

久々に、車の中で“SPEED”のCD聞いちゃいました。











やっと・・・

2008-08-29 23:21:32 | Weblog
今日やーーーーーっと、子供達の夏休みの宿題の終わりの目処が立ちました。

ホントは、先週中に終わらせる予定だったけど・・・。

長女、次女は全くやる気ゼロ状態。

何回、落としたことか・・・

昨日の朝。

次女は、「やっぱり、交通安全ポスター書く!」と言い出すし、
長女の自由研究もさばけてないし・・・

ヒェーーー

でも時間がないからやるしかないし・・・って一気に片付けました。

あぁ・・・頭痛い

この夏休み、長女はとにかくよく本を読んでました。それも外国の伝記を。
次女は、洗濯物をたたんだり、玄関掃除してくれたりとお手伝いしてくれたから、大目にみてあげようかな。

来年こそは、早く宿題終わらせてちょうだいね。




ジェルキャンドル

2008-08-18 16:22:17 | Weblog
沖縄旅行に行った時に、作ってきました。

“ジェルキャンドル ~”



これは、「もとぶ元気村」行った時に作ってきました。

長女とジェルキャンドルを作っている時、次女ちゃんはお父さんとバドミントンや卓球をしていたらしいです。

ジェルキャンドルの作り方

①自分の気に入った容器を選ぶ
②容器の半分ぐらいに砂(沖縄のビーチの砂)を入れる
③貝殻とサンゴとキャンドルの芯を入れる
④ろうを入れ、固まるまで待つ
⑤貝殻とサンゴを入れる
⑥ろうを入れて固まるまで待つ
 
固まったら、完成!!

先生に手取り足取り教えていただきました。

所要時間、30分ぐらいだったと思います。
今回母は、瀬底ビーチの砂を使いました。
長女は、いろんなビーチの砂を使ってます。

ジェルキャンドルは、旅行の前から長女と作ろうと決めていたんですよ。
作れて よかったよかった


キャンドルにまだ火をつけてないんで、来月の長女の誕生日にでもつけてみようかな~。

お盆も高校野球も終わり、夏休みも終盤を迎えます。

まだ、二人とも宿題が終わってないけど今週中には終わらせる予定です


今日は、久しぶりにラジオ体操に行きました。

昼過ぎから、眠~い

帰ってきました♪

2008-08-08 21:57:41 | Weblog
火曜日、無事に沖縄旅行から帰ってきました。

長女ちゃん、水曜日は休養して木曜日から一泊キャンプに行って今日の夕方帰って来ました。
ちょっとハードな一週間だったみたいです。

いや~楽しかったな沖縄旅行。

青い空に、めちゃきれいな青い海。ゴーヤチャンプルにタコライス。


バナナボートにシュノーケリング

名護パイナップル園でのパイナップル食べ放題

美ら海水族館では、もっといろいろみたかったけど子供達が“喉が渇いた~”なんて言うから早めに出ることになりました。

あ~あ・・・

ハブの館では、生まれて初めて白蛇を見たり触ったりしてきました。

ご利益があるそうなんですが・・・

いろんな楽しい事がたくさんありました。

飲んだり食べたりでますますお腹周りがになっちゃいました。

まだまだ、荷物の整理や写真整理が終わってなく・・・いつになるのやら・・・


週末は、テレビ観戦で忙しくなりそうです。

がんばれ、日本








あ~忙しかった。

2008-07-31 16:25:00 | Weblog
今日も、ラジオ体操で一日が始まりました。

苦手な早起きも克服しつつあります。


気のせいか、ウエスト周りがスッキリしたような・・・


夏休みに入り、子供クラブ行事が続いてました。

ラジオ体操、プール当番も終了。

メインの“子供おみこしも無事に終わりホッとしてます。

今回、アイスクリームの買出しと休憩所設営担当になったのでちょっとは楽でした。

来年は、どうも子供クラブの副役員をやらなきゃいけないような感じです。

なんで、今年がチャンスかも!!と思い日曜日から思い切って沖縄に家族旅行に行く予定です。

海水浴もする予定なんですが、長女と次女がとびひになり皮膚科に通院してます。

ギリギリ、治るかどうか・・・微妙なとこです。

とびひの箇所に日焼け止めは、なんで昨日“ラッシュガード”を買ってきました。

紫外線やケガ防止にもなることだし。


今回の旅行で一番の楽しみは、沖縄美ら海水族館なんです。

後は、バナナボートとシュノーケリングに挑戦する予定です。


今から、ドキドキ ワクワク

明日は、荷造りしなきゃ


心配なのは、お天気。

台風来ないでねぇ~