goo blog サービス終了のお知らせ 

大分市 リトミック・ピアノ教室 「どれみであそぼ♪音楽教室」

2009年からピアノ・リトミック教室、子育てのことなど、綴っています。

気軽に読んでもらえたらうれしいです。

下郡せいしん保育園

2020-08-03 | 出張教室
月に1回の出張教室。

保育園の中に入るなり、
私達の大荷物を、えっさえっさと運んでくれる助手、、、、

ではなく、

園児たち

私達がくるのを「待っていました!」
と言わんばかりの歓迎ぶりです(^^)

今日は、リズム模唱をやってみたよ。



🥁
バナナ→♩♩♩
リンゴ→♩♩♩
パイナップル→♫♩♫

これ、伝わりますか?

色んなくだものを、リズムうちしました♫


最後は、
スイカの製作🍉







-------------------------------------------

 〈2020年度 

体験レッスン開催案内(予定)〉


公民館が、条件付き利用再開になったのを受けて、お教室の再開を10月に予定しています。

蜜を避けるため、

✅少人数制

✅レッスン内容の再構成

✅レッスン時間短縮

など、新しいレッスン提案をしていきますので、

体験レッスン等決まりましたら、ご報告します。

LINE公式はじめました!

友達追加してくれた記念に体験無料クーポン差し上げます❤️

友だち追加

ホームページはコチラ

----------------------------------------------

OMAPさんから協力依頼で、リトミックダンス配信してます。




ぜひチャンネル 登録よろしくお願いします。





もみの木保育園

2020-07-16 | 出張教室



スカーフで、クラゲがふわふわ〜っと泳いでいるのをイメージしながら、実際にクラゲを作ってみたよ。

とってもかわいいクラゲができたね!




-------------------------------------------

 〈2020年度 

体験レッスン開催案内(予定)〉


公民館が、条件付き利用再開になったのを受けて、お教室の再開を10月に予定しています。

蜜を避けるため、

✅少人数制

✅レッスン内容の再構成

✅レッスン時間短縮

など、新しいレッスン提案をしていきますので、

体験レッスン等決まりましたら、ご報告します。

LINE公式はじめました!

友達追加してくれた記念に体験無料クーポン差し上げます❤️

友だち追加

ホームページはコチラ

----------------------------------------------

OMAPさんから協力依頼で、リトミックダンス配信してます。




ぜひチャンネル 登録よろしくお願いします。





ゆめのね保育園

2020-07-02 | 出張教室


コロナウイルスで、2ヶ月ぶりの出張教室でした。

はじめましてさんも、数名いましたが、
少しずつ慣れてくれました。

カタツムリの絵本を読んだ後に、
るみ先生が、(色画用紙で作った)カタツムリを連れてきたら、

園児たちの目が一斉に輝き出しました!!!

大急ぎで、自分のカタツムリを作って、
満足そうに散歩させる姿は、、
とても微笑ましかったです♪


《大分市政所 ゆめのね保育園》

出張教室承っております。
お気軽にご相談ください。



----------------------------------

 〈2020年度 

体験レッスン開催案内(予定)〉


公民館が、条件付き利用再開になったのを受けて、お教室の再開を10月に予定しています。

蜜を避けるため、

✅少人数制

✅レッスン内容の再構成

✅レッスン時間短縮

など、新しいレッスン提案をしていきますので、

体験レッスン等決まりましたら、ご報告します。

LINE公式はじめました!

友達追加してくれた記念に体験無料クーポン差し上げます❤️

友だち追加

ホームページはコチラ

------------------------------------

OMAPさんから協力依頼で、リトミックダンス配信してます。




ぜひチャンネル 登録よろしくお願いします。





ゆめのね保育園

2020-02-02 | 出張教室
8回目のレッスン。
以前より、集中して参加しています。

今月の製作は
「ふうせん」🎈







好きな色のふうせんに、シールを貼りました!
本当に飛ぶかと思って、ヒモを持っていた園児たち。
ふわふわ〜って飛ばなくって、ゴメンね💦



お付き合い9年目!

2019-08-21 | 出張教室
 
大分市賀来にある
もみの木保育園さんに出張教室に伺うようになって、8年が経ちました。
 
当時は、こんなに長くお付き合いするとは、思っていませんでした。
当時1歳だった園児さんは、9歳!
 
園では、保育後に、園内で、個別にピアノ教室を習うこともできます。
その生徒さんも、小学3年生!
 
音楽の芽を大事に育てていきたいですね。
 
さて、今日のリトミックは、海の生き物にへんしーん!
 
ほふく前進しているのではありませんよ笑
 
魚に変身しているところです♪
 
とっても個性的で、
↑5歳児さんたちの絵
魚に自由に絵を描いてもらいました
 
↑4歳児さんたちの絵
こちらも、可愛らしいお魚さんがいっぱい
 
↑3歳児さんには、シールで模様をつけてもらいました
 
 
また来月お邪魔します
 
今回も楽しかった!