goo blog サービス終了のお知らせ 

大分市 リトミック・ピアノ教室 「どれみであそぼ♪音楽教室」

2009年からピアノ・リトミック教室、子育てのことなど、綴っています。

気軽に読んでもらえたらうれしいです。

鶴崎こどもルーム、原新町こどもルーム

2013-05-10 | ボランティア
雨が降っていたので、出足が遅いかなぁなんて思っていたら、始まる頃には、20組くらい参加してくれました。

今日は、どちらのルームも、お母さん(おばぁちゃん)のノリがよく、私達も楽しく指導させてもらいました。

今日歌った、手遊びうた「むすんでひらいて」などは、リズム感を養ったり、手の運動に使ったり、音楽の導入としては、とてもいい曲です♪
ぜひ、おうちでも実践してみてくださいね。

次回は、6/14(金)
鶴崎こどもルーム: 10:30~
原新町こどもルーム: 11:30~

坂ノ市こどもルーム

2013-05-08 | ボランティア
今日は、坂ノ市こどもルームに行ってきました。

春になり、新しいお友だちがたくさん。
パパと参加してくれたお友だちもいましたよ!

最初は、みんな(私と)距離があるけど、だんだんと距離も近くなり、笑顔もふえます。最後は、ハイタッチ!も出来たね♪

とても楽しかったです。

次回の坂ノ市こどもルームは
6/26(水)10:30~

未就学のお子さん対象のリズム遊びです。音楽を通して、子育てが楽しめる内容となっています。大分市内在住の方でしたら、誰でも無料で参加できます。
お気軽にご参加ください。
他のルームにも、出没してます。
詳しくは、各ルームで行事予定表等をご覧くださいね。





原新町こどもルーム

2013-04-26 | ボランティア
今日は「おたのしみ会」に呼ばれて、原新町こどもルームに行ってきました。

最初は、ルームの先生によるパネルシアター。
かわいいヒヨコちゃんのお話でした。
次に、「アンパンマン体操」
む、むずかしー💦
だけど、こども達は一生懸命真似してた!スゴイッ!!


さて、どれみ♪がはじまると、キョトンとするお友達や、顔馴染みのお友達がいたり。。

手遊びうたからはじまり、音楽に合わせて体を動かしたり、おべんとうを作ったね♪
楽しかったね(*´▽`*)ノ))

最後は、「ちょうちょ」に変身( ̄▽ ̄)

とっても可愛かった!!

参加してくれたお友達、ありがとう!



今年最後の。。。

2012-12-19 | ボランティア
今日は今年最後のこどもルームで、どれみ♪があります!
11:30~
です。

よかったら参加してくださいね!

そのあとは、佐賀関公民館で、小学生たちとクリスマス会だ!
どんな活動になるか、今からドキドキ!

さ、今日も一日がんばりましょ(⌒▽⌒)

11月のこどもルーム

2012-11-05 | ボランティア
久しぶりの更新です。

11月のこどもルームのご案内です。
12、1月はお休みさせていただきますので、年内は今月で最後となります。(大在こどもルーム除く)
今年もたくさんのお友達が参加してくれました。
鶴崎や坂ノ市では「おたのしみ会」に参加させてもらったり、私達もとても楽しかったです♪
また、来年もよろしくお願いします。


■大南こどもルーム…11/8(木)10:30~

■南部こどもルーム…11/8(木)11:30~

■坂ノ市こどもルーム…11/14(水)10:30~
    
■大在こどもルーム…今月はお休みですが、
         12/19(水)11:00~あります。

■鶴崎こどもルーム…11/9(金)10:30~

■原新町こどもルーム…11/9(金)11:30~


※大分市に在住の方ならどなたでも利用できます(但し、就学前のお子さんは、保護者と一緒に利用)

20分程度の音楽活動です。
手遊び歌、音楽に合わせて動いたり、楽器を使ったり…音楽を楽しむことを目的としています。。
お気軽にご参加くださいね♪


クリックしてくださるとうれしーです♪
人気ブログランキングへ