goo blog サービス終了のお知らせ 

ドレミの会

・ドレミちゃんCUPの企画運営
・各種飲み会の企画運営
・結婚式二次会等の企画運営
・勉強会(税法・会計)

1日遅れのHappy Birthday!

2005-10-27 22:27:08 | TAK
   みなさん、こんにちは。hustler-TAKです。

 タイトルにもあるように1日遅れのバースデーコールです。

 先日、10月26日は我らドレミの会の監査役兼CFOの誕生日でした。おめでとーっ!

 石川県の生活にはなれましたか?こっちのメンバーは相変わらずです。また京都に遊びに来たら飲み会やりましょう!

そうそう、監査役は今年の12月に結婚されます。  そのときはドレミのメンバー全員でお祝いに駆けつけるからね~!会長も張り切って準備しているはず・・・    


今年は例年よりも色々と幸せ事が多くて、ドレミの会も飲み会、お祝い会等大忙しですが、みんな必ず参加するように!
 では、また・・・

お店のご紹介

2005-10-24 21:56:54 | TAK
 みなさん、こんにちは。 hustler-TAKです。
今日は、とてもおいしい焼き鳥屋をご紹介致します。
滋賀県の近江八幡にある「大吉」です。
FC店ですが、他の大吉とは一味も二味も違う!サービスも最高で、しかも安い!
何よりマスターの人柄がgood!是非、一度行ってみてください。
この間もドレミの幹部会で使わして頂きましたが、幹部全員ご満悦でした。
おすすめは「大吉丼」と「焼じゃが」です。焼き鳥屋には珍しい大部屋もあるので、大人数でも大丈夫!とにかく一度行ってみてください。 
因みにこのお店で私、huster-TAKはバイトをしておりました・・・
では、また。。。

ゴルフ会員権の損益通算!

2005-10-23 22:54:50 | ヤマーン
ドレミの会のヤマーンです。
いつもブログを見ていただいてありがとうございます。
今日は、税理士として発言させていただきたいと思います。
みなさん、所得税の確定申告での総合課税と分離課税ってご存知ですか?
総合課税とは、各種の所得の損益を総合して税金をするもので、会社からもらう給料や自分で商売したときの事業から生じるものなどが該当し、例えば仮に会社から給料を800万円もらっていて、それとは別で個人的に商売をしていて300万円の損失が発生した場合、それらを相殺した500万円が税金の計算の対象となります。
これに対し分離課税とは、株の売買で生じた損益や不動産の売買(一部を除く)などが該当し、仮に株の売買で300万円の損失が出たとしても、給料などとは相殺できないという制度です。
全部が全部ではないですが、生活に必要なものは総合課税で、突発的な通常の生活に関係ないようなものが分離課税となってます。
その中でも例外的な取り扱いのものがありまして、それがゴルフ会員権の売買で生じた損益です。
上記の説明を聞いた場合、ゴルフ会員権の損益は分離課税と考えがちですが、現行の税法は総合課税となってます。従って、売買により損失が発生した場合、給料などと相殺することができます。

新聞の記事などで、政府税調の考えなどを見てますと、このゴルフ会員権の損益の取り扱いを分離課税に変更しようと検討してるみたいで、早ければ平成18年1月1日以降の売買分から分離課税になると思います。もし含み損を抱えてるゴルフ会員権をお持ちの方は、今年中に売買することをお勧めします。

PS、このゴルフ会員権の税務上の取り扱いは、12月のドレミ勉強会で詳しくやる予定です。

投稿者、ヤマーン

イッシーです。

2005-10-18 21:43:52 | イッシー
 初めまして、ドレミの会メンバーの元副会長ことイッシーです。
 現在も税務・会計的な仕事をしていますが、まだまだ他のメンバーに追いつけていない状態という感じです。他のメンバーとともに飲み会だけでなく、勉強会を通して自分自身の能力向上に努力して行きたいと日々考えています。このブログを見て興味を持たれた方、ぜひ書き込みをお願いします。
 また、ドレミの会の参加に関する内容なども歓迎致します。

hustler-TAKです

2005-10-17 18:02:13 | TAK
 ブログを見ていただいている方、はじめまして。ドレミの会、代表幹事兼CEOのhustler-TAKです。
 飲み会、勉強会等各種のイベント全般の管理をしております。また、勉強会では主に講師をしております。 前回の勉強会では「貸倒損失と税務」という内容でお話をさせて頂きました。次回は「新会社法と中小企業」 という題目でのお話を予定しております。勉強会は、現在はドレミの会の会員だけですが、今後は会員以 外の方にも参加して頂けるようにと思っております。また、勉強会の内容等はこのブログを通じてアップして いきますのでそちらもよかったらご覧下さい。飲み会等のイベントでは、各々の飲み会のコンセプトにあっ たお店を探して予約をする仕事をしております。今までの業務で培った豊富なお店リストを今後紹介できた らとも思っています。宜しくお願いします。