goo blog サービス終了のお知らせ 

ドレミの会

・ドレミちゃんCUPの企画運営
・各種飲み会の企画運営
・結婚式二次会等の企画運営
・勉強会(税法・会計)

あけましておめでとうございます

2006-01-01 22:25:49 | 会長
 みなさん、明けましておめでとうございます!hustler-TAKです。
昨年は、色々とイベント盛りだくさんで楽しい一年でしたね。
’06年も楽しく面白いイベントを色々と企画していくんで是非参加してください!

 今年もドレミメンバーにとって楽しく幸多い一年でありますように…

では、今年もよろしく!

                          From TAK

ドレミ恋愛小説 「華」

2005-11-20 22:20:15 | 会長
 レストルームから出た私にそっと手が差し出される。少しふらついていた私は思わずその手に寄り縋る。甘い香水の香りと漆黒のスーツに身を包んだ長身の男だった。その男と一緒に席に戻ると、男は私に名刺を渡した。雅と書かれた名刺をテーブルに置こうとする私の手を握り、しきりに甘い言葉を繰り返してきた。今まで私の相手をしていたほかのホストが語る甘い言葉のどれにも勝るその言葉は、嘘が見え隠れするというよりも嘘そのものだった。レストルームで理性を取り戻した私にとって雅の言葉は聞くに堪えないものだった。しだいに怒りがこみ上げてくる。先輩に誘われて来たものの、ぜんぜん面白くない。いや、先輩に誘われたと言う口実で夜の世界に期待して飛び込んだ自分に対する嫌悪感、それとも周りで楽しむ女性たちへの嫉妬心か。怒り、妬み、嫉妬心、私の心の中の醜い部分がどんどん膨れ上がって混ざり合っていく。そこに、まだ少し残ったアルコールが溶け込んでいく…
 次の瞬間、私は目の前のウーロン茶を雅にぶちまけていた。その場の空気が一瞬にして凍りつき、周りの視線が私のテーブルに集中する。財布から一万円札を取り出しテーブルに置くと私は店を飛び出した。

 次の日、私は大学を休んだ。初めて経験する二日酔いだった。昨日あの場に残された先輩に合わす顔がない。憂鬱な気分を少しでも晴らそうと夕方、母の変わりに買い物に出た。いつものスーパーで買い物を終え帰ろうとしたそのとき、私の目に信じられない光景が飛び込んできた!

ドレミ恋愛小説 「華」

2005-11-03 19:24:28 | 会長
 官庁通りの銀杏の並木道がやさしい黄色に包まれて、物悲しい冬、暖かい喜びの春が来る。
 周りの時間は、いつもどおり流れているのに私の時間はあの夏から止まったままだ。 やさしい友人、綺麗事を論理的に飾る教授、私以外の人間に心を開かない歪んだ母親、新しい出会い。いろんな人が私を叱咤激励してくれた。それでも、私の心の時計の針はあの夏から一秒も動き出さない、いや私自身が時計を動かそうとしないのかも知れない。

 今朝のコーヒーは、いつもより苦味が強い。私の嫌いなモカブレンドだ。あの夏の日の朝も同じコーヒーが私の喉を通り過ぎた。鮮烈なまでに悲しい記憶。決して癒える事のない心の闇に深く残る傷跡・・・。
 そう、それは全て3ヶ月前のあの夏の日が原因なのだ。

 都内の私立女子短大に通い始めた私は、高校までは普通の女子高生だった。いや、どちらかと言えば控えめで目立たない性格だった。
 「このままではいけない・・・」、そう思って自分を変えるために過去の私を知る人のいない大学を選んだ。
 「大学で私は変わる」、そう思って長かった髪もショートにして大人びた化粧で自分を飾った。
 4月の終わり、新入生歓迎コンパの帰りに先輩に誘われてホストクラブに行った。そう、思えばこの時から私の人生の歯車が狂い始めた。
 薄暗い部屋に飛び交うシャンパンコール、やさしさと甘い言葉がカクテルグラスに注ぎ込まれる。それを飲み干せば、今までに感じたことのない感覚が全身を駆け巡る。とめどなく流れる時間に身を委ねる自分を、私の心に残った最後の理性の欠片が、レストルームへと私を導こうとする。そんな時だった、雅に出会ったのは・・・

ブログ始めました。

2005-10-16 12:35:10 | 会長
 ドレミの会、会長のキー坊です。  
 今まで、ドレミちゃんCUPの開催、各種飲み会等さまざまなイベントを行ってきました。 今回新しいツールとしてブログを始めました。ドレミメンバーへのメッセージだけでなく、飲み会のおもしろい情報、お店案内等発信していきます。 その他、類稀なる知識と幅広い人脈を活かし、税法・会計の勉強会も行っていきます。  

 アクセスして下さった方、またよかったら書き込みしてください。