回線はフレッツISDNで、モデムはUSBでパソコンに繋がっています。電話の方も3台の電話に3つの番号を振り分けていたのですが、その機能も使えなくなっていました。
お聞きすると、モデムのコンセントを抜いてからおかしくなったとのことでしたが、確認してみると・・・バックアップ用の乾電池はきちんと入っていました。

とりあえず、パソコンからモデムのユーティリティを開き確認してみると・・・「モデムが見つかりません」のメッセージが

接続は問題ありませんでしたので、一旦ドライバーを削除して・・・再度ドライバーをインストールしました。
これで、無事にモデムを認識して、インターネット接続・電話振り分け機能の設定を行なうことができました。

一般的に、何も設定などを変更していないのに、インターネットに突然繋がらなくなった場合は、まずモデムやルーターの電源を入り切りして、確認してみてください。もしそれでも、状況が変わらない場合は、設定をいろいろ触らないで、ご連絡くださいね。
