goo blog サービス終了のお知らせ 

パソコン便利屋 どらともサポート ブログ

新規ホームページが検索しても表示されない

新しくホームページを作成、公開したお客様から・・・「YahooやGoogleで検索しても表示されない」とご連絡がありました。

一般的には、ホームページを公開してすぐにYahooやGoogleの検索で表示されることは、まずありません。
検索エンジンが、そのホームページを見つけてくれないと、いつまで経っても表示されません。

基本的には、いつかは検索エンジン側で見つけてくれるのですが・・・少しでも速く見つけてもらうには、Google(Yahooも同じ検索エンジンを使用)やBingなどにホームページを登録することです。
詳細は、ネットでも紹介されているので省略します。

ホームページ自体では、キーワードやメタタグの最適化も有効です。この辺のノウハウで表示順位を上げたりすることができるようです。

そして大事なのは、多くの人にホームページをみてもらうことです。そうすれば検索の順位も上にくる可能性が高くなります。
よくホームページを作っても、検索順位が上がらないというケースがありますが・・・やはりホームページをまめに更新したり、新しい情報を載せないと、せっかくホームページに来てもらっても、更新されていないホームページだと、次に来てくれる可能性は低くなってしまいます。

そういう、どらとものホームページ・・・なかなか更新できないでいます。
ブログはできるだけ毎日書こうと思っているのですが、それだけでも結構厳しいです。

先ほどのお客様のホームページ、公開後5日で、Yahoo、Googleの検索で表示されるようになりました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「パソコンサポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事