パソコン便利屋 どらともサポート ブログ

新規購入のワイヤレスマウスが動作しない?

以前デスクトップパソコンの電源ユニット交換を行ったお客様から・・・今まで使っていたワイヤレスマウスが壊れたので、新しくワイヤレスマウスを購入したがマウスカーソルが動かないので、調べて欲しいとご依頼がありお伺いしました。

今までのワイヤレスマウスがスイッチをONにしても光らなくなり(電池交換してもダメ)、反応しなくなったので新しいマウスを購入されたそうです。
購入したマウスは、2.4GHz帯を使用するワイヤレスマウスで、USB接続の子機を取り付けて使用するタイプです。
状況を確認すると・・・マウスのカーソルが全く表示されません。どらともの手持ちのUSBケーブル接続のマウスは認識して動作したので、調べてみると、マウスが認識されていません。
マウスの受信機はUSBハブに取り付けられていました。ハブは3ポートでそのうち2ポートは、USBスピーカーに使用されていました。今までのマウスは残りの1ポートに受信機をさして使用していたそうです。
デスクトップPCの前面には、2つUSBポートがありその一つにUSBハブがつながっており、もう一つのUSBポートは空いていました。
とりあえず、USBハブにささっていたマウスの受信機を取り外して、空いているUSBポートにさしてみると・・・ポンという音がして、マウスが認識されカーソルが動きました。再度USBハブに受信機をさしてみると・・・やはり認識されません。
どうもUSBハブにさすとダメみたいです。
お客様にUSBハブでなくて、直接USBポートにさしたい旨お伝えしました。前面の空いていたUSBポートは、USBメモリーの読み書きで時々使用するようなのでこの場所の使用はあきらめてデスクトップPC背面に一つUSBポートが空いていましたので、そちらにマウスの受信機をさしました。さすポートは変わりましたが問題なく認識でき、再起動シャットダウンを行っても問題ありませんでした。

USBハブには、パソコンのUSBから電源を供給する「バスパワータイプ」とコンセントから給電する「セルフパワータイプ」があります。
今回は「バスパワータイプ」のUSBハブだったのですが、電力はパソコンから供給されるため、消費電力の大きな機器を接続すると動作が不安定になったり、接続機器が認識されなかったりすることがあります。今回はUSBスピーカーがつながっていましたが、以前のワイヤレスマウスはこのUSBハブにつないで使用できていたそのなので、相性のようなものもあるのでしょうか?

USB機器が動作しない、認識しない場合に良く試してみるのが・・・USBプラグのさし直しや、さすUSBポートの場所の変更などがあります。
一般的には、USBメモリーやマウス、キーボードなどは消費電力が小さく、プリンターや外付けディスクなどは消費電力が大きいとされています。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「パソコンサポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事