goo blog サービス終了のお知らせ 

パソコン便利屋 どらともサポート ブログ

Edgeが起動しない?

ご近所さんから・・・パソコンのアイコンをクリックしてもまた元に戻ってしまう・・・調べて欲しいとご依頼がありました。
元に戻るというのがどんな状態をさしているのか、ちょっと不明でしたが、パソコンを事務所へ持って来てくださいました。

Windows10のノートパソコンです。電源を入れると、何の問題なくWindowsが起動してきました。
現象を再現していただくと・・・スタートボタンを押して、タイル表示の「Edge」をクリックすると・・・Edgeは起動せず、元のデスクトップの画面に戻るということでした。どらともも行いましたが、再現性がありました。
タイルからでなくて、デスクトップ上のEdgeのアイコンをクリックしても、同じでEdgeの画面は表示されませんでした。
他のアプリは、どうなのかなと思い、起動してみるとちゃんと起動して画面表示されます。
お客様は、パソコンではEdge(インターネット)しか使わないので、とにかく元に戻ってしまうと思われたのだと思います。
Edgeが起動しないように感じられましたが・・・タスクマネージャーで確認すると、「Edge」は起動しています。
ヘンだなと思いながら、改めてパソコンの画面を隅々まで眺めてみると・・・うん?画面の下の方に、メニューバーの一部みたいなのが少し見えました。
かすかにのぞいているバーの上をつまみドラッグすると・・・Edgeの画面が出てきました。どうもEdgeの画面が一番下へ移動されており、かろうじて一番上のメニューバーの一部がのぞいていた状態でした。そのため、Edgeを起動してもほぼ同じ場所に表示されるため、表示画面が確認できずEdgeが起動しないと勘違いしてしまいました。
Edgeの画面表示場所を移動し、通常の表示位置に戻して、再起動やシャットダウンを行い問題ないことを確認してもらいました。
なんでこのような位置に移動してしまったかは、不明なので・・・暫く様子をみていただくことになりました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「パソコンサポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事