こんにちは


ほんっとに、暖かくなり春~初夏を思わせる様な日も出てきましたね

日中は暑い(笑)温度差にやられてしまわない様に皆さんも気をつけて下さいね

さて、ステラの花壇では”姫エニシダ”が咲いています


毎年グングン大きくなり、わさわさ してくるので花の季節が終わると、思い切ってバッサリと刈り込むのですが、今年も既にここまで大きくなっています。


1つの花自体は小さいのですが、こんな感じで細長く咲きます。香りがとても良く、サッパリとしたいい匂いですよ

花壇に植えっぱなしでも大丈夫で元気なので、初心者でも失敗しない植物ですね

そんな姫エニシダよりずーーーっと左手にあるのが、紫陽花”隅田の花火”

葉っぱが沢山茂り、もう蕾が出来てきています


最後は”ラナンキュラス


濃い赤と黄色がとっても美しく咲いていますよ




私はこの、可憐に幾重にも重なった花びらが好き


そうそう、もうすぐ母の日ですね。この間 相方のお母さんに母の日のプレゼントとして、リーガスベゴニアを送りました。値段の割には株が大きく花数も沢山。義母もとても喜んでくれてたそうです

この日、娘も一緒に買い物に行っていたのですが、「少し早いけど


オレンジの薔薇・紅花・黄色のスターチス・オンシジウム 元気の出るビタミンカラーです。とてもいい感じ




そうでしょう、とっても鮮やか。でも、優しい。
花っていいですよね
元気、もらいますよね